Home » Golf Videos » クラブフィッター小倉さんが教える「ウェッジのバウンスの選び方」

クラブフィッター小倉さんが教える「ウェッジのバウンスの選び方」

by Golf Tweet



クラブフィッター小倉さんが教える「ウェッジのバウンスの選び方」

なんでその削ってないバウンスがおすすめ なのかっていうとですねバウンスがあった 方が優しいからです [音楽] [音楽] 皆さんこんにちはクラブフィッターの小倉 です今回はですねクラブ紹介ではなくて ちょっと色んなお客様からお話があるので それをちょっと題材にお話ししていきたい と思いますそのご質問というかよく聞か れるお話はですね ウェッジのソールの形状についてです単品 ウェッジはですね様々なソール形状が用意 されています ウェッジの選び方はですねソウル形状も もちろんなんですけれどもバウンスそれ からロフトこういった 項目が結構絡み合ってですねなかなか何を 選んでいいのかわからないっていうのは 使ってみなければその不満も出てこない ですしどういったものが自分に合うの かっていうのはなかなかこう絞り込むのは 難しいですただ一番最初買う時に何買えば いいのよっていうのはやっぱり誰もが悩む と思うんですねまあそういったところを ちょっとまあ 具体的にどういったことが物理的に変わっ てくるのかっていうのも含めてちょっとお 話ししていきたいと思います 今回ですねタイトリストのSM9をいくつ かちょっとソール形状違いで用意しました これもタイトリストさんの名前の付け方な んですよ全部も自分は記憶してないんです けどプロの頭文字とかそういったところ からつけてるはずです キーソールってのはトムカイトさんから 取ってるってのは私は非常にこう印象が 残ってるので覚えてるんですけどTソウル とか最近新しいソールがタイトリストさん 出てるんですけどやっぱりそれはこういう シチュエーションでこういう打ち方をし たいんだから削ってくれ」っていう多分 プロの要望があったものからアレンジして 出てきてるはずなんですよそれが今までの このいわゆるソールのバリエーション ブラインドのバリエーションになかった から生まれてきたんでしょうしやっぱり そういうこうタイトリストは明確な要望と か ニーズに対して対応したものをユーザーに 反映するっていうところから ウェッジとか作ってらっしゃるので よくできてるんですよよくできてるし自分 たちで 迷わないようにそこまでこうカバーして るっていうのはやっぱりは ウェッジの王者ブランドと言われるまあ 遊園なのかなと思いますねまず 結論からお話ししますと私が考える一番 最初に触るべきウェッジはタイトリスト さんのシリーズで言うとFブラインドに なります Fラインドってどういうグラインドって 言うとですね一番そのバウンスが残されて いるというかあまり削ってない状態なん です このバウンスがあるとそもそもどうなる のっていうところなんですけれども ウェッジっていうのはボールがありまして 少しこう上から打ち込むような形になるん ですがこの リーディングエッジがですねさあこう地面 に設置した時に 刃が刺さってもバウンスが出っ張ってる ことによって 刺さりすぎないそれがバウンスの効果です ソールの幅であったり出っ張りの量であっ たりそこで様々な反応が変わりますので 全てがバウンスの効果っていうわけでは ないんですけれどもしっかりバウンスが あることで刃が刺さりすぎず 滑ってくれるのでミスの軽減であったり そのバウンスの跳ね返り具合でボールを コントロールしたりといった使い方という か効能があるんですねなのでミスに強い 安定してボールを飛ばすっていう点では しっかりバウンスがあるFグラインドが私 は一番優しいと思いますじゃあ なぜ他の子を削れてるぐらいのそうですね 例えば今回お借りした中では こちらはMグラインドというモデルなん ですけれどもこうやって比較しますとまず Fグラインドはですねソール前面が平らな 状態少しもちろん丸みは帯びてたりするん ですけれどもできるだけ面が残ってる状態 ですバウンスが一番聞きやすい状態ですね でそれに対してMグラインドはですね 比較するとわかりやすいんですが少し ヒール側が 削られてるとか丸みを帯びてる状態なん ですねで落ちてるかっていうと開いた時に 出っ張りが当たりすぎないようにするため なんですね ウェッジはやっぱりオートマチックに打つ 以外にロブショットなんて少し フェース面を 滑らせてこうボールをだるま落としのよう に上に飛ばすようなテクニックもあります しやっぱり自分がやりたいことがやり やすいよ 跳ねすぎないソールがいいって人は やっぱりこうやって削られたものがいい ですしバウンスの角度が少ないものの方が やっぱりやりやすくなるわけです そういう ウェッジにこうたどり着くにはですね やっぱりこのここにバウンスがあると思っ たことできないなとか 経験上がこう積み重なっててそういった ニーズというか自分の中で欲するものって 出てくるものだと私は思ってますやっぱり 一度しっかりバウンスのあるものを使って みて自分が どういうものがいいのか やっぱり一番最初優しいのは私はやっぱり バウンスがあるものだと思いますので1回 そういったウェッジを使っていただいて なかなか一概ではね 一番これが優しいですって言いづらい ところはあるんですが私自身はやっぱり あの一番最初はバンスの多いものを触って いただいた方がより自分の好みが明確に なっていくかなと思ってます

▼今回登場したクラブ
ボーケイ SM9 ウェッジ:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3692014&pid=889289218&vc_url=https%3A%2F%2Fshopping.yahoo.co.jp%2Fsearch%3Ffirst%3D1%26tab_ex%3Dcommerce%26fr%3Dshp-prop%26mcr%3Dbe2e2c5b51508251e8725b0c02bdd92e%26ts%3D1687759164%26sretry%3D1%26p%3D%25E3%2583%259C%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B1%25E3%2582%25A4%2520sm9%26sc_i%3Dshp_pc_top_searchBox_suggest_category%26aq%3D1%26cid%3D3072%26area%3D13

今回はクラブフィッターの小倉勇人さんに、ウェッジのバウンスの選び方とソール形状について、タイトリス「ボーケイ SM9 ウェッジ」を参考に解説していただきました。

#ゴルフ #タイトリスト #ウェッジ

★スポナビGolfとは
https://sports.yahoo.co.jp/column/writer/10120
ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

You may also like

2 comments

@user-fc6xh9yq8o June 26, 2023 - 9:30 am

とても参考になりました😂ありがとうございます。いろんなウェッジ使ってきましたが一度リセットしてFグラインド使ってみようと思います!ありがとうございました😊

@MP-1433 June 26, 2023 - 10:29 am

同意❗️バウンスが殆ど無いタイプは週末しかラウンドしない週一素人ゴルファーには難しいように思います。

Leave a Comment