〇〇が分かればスイングは一気に上手くなり、飛距離が伸びる!【ゴルフレッスン】
肩がはまっている状況で化させれば自然に 右手で押していけるってことなんです [音楽] ねはいえ皆さんタゴルフいつもご愛 いただきましてありがとうございます今日 もゴルフサイエンスの世界お届けしたいと 思いますということでですね今日はジフ バーディクラブさんの方でえ撮影させて いただいておりますありがとうございます はいタスクさんはい僕そうなんですけど タスクさんの編でうんちょっと何言ってる かわからなく てちょっと話についてきない部分が僕まだ ありましてあねそれれるときついすね僕ね はい特にあの撮影をしてるかる君が何言っ てるかわかんないって言われてですね結構 へこみますねでもねあの小林君も最初そう だったああうんでもやっぱ半年ぐらいで どんどんキャッチアップしてすごいその 段階からも本当に言葉が通じるようになっ てはいでその段階からだよね小さんが めちゃめちゃうまくなったのああそう やっぱりね自分のそのまこれ言葉の話だけ じゃなくて理解その自分の腹落ちを高めて いくとどんどんプレイもですねあの パフォーマンスも上がってくるっていう いいだと思いますやっぱりリテラシを上げ ていくっての大切だと思いですねあ めちゃくちゃ大切ですねなんかそれ聞いた だけで今ちょっとあの頑張って覚えようて 元気にな頑張ってくださいざいましたはい なのでちょっと本編だとやっぱりあのそこ まで解説してるとちょっとやっぱあの時間 も長くなっちゃうしなかなか伝いの難しい とこなのでなのでちょっと今回こういう 機会なのでちょはい1個用語分かりやすく ちょっと解説していただこうか めちゃめちゃいい企画ですねこれあの実は タスクルフずっと見ていただいてる方は ベータアルフてもそれは当たり前のように 分かってらっしゃる人もいるからでそう いう人たちにとっては最近の動画はすごい まどろっこしいというかはいもっと本質 語ってよみたいなそこでそんなこと言って ないでみたいな方もいらっしゃるんですよ 実際そういうまダイレクトメッセージが 多いんですけどあのいやもうちょっと 突っ込んでくださいよみたいな話がですね いっぱいあるのも事実はいちょっと YouTubeの難しいとこなんですよね なのであのちょっと逆に最近見た方はです ねアルファベタってったら何がかわかん ないじゃんみたいなあことになりますので それはちょっとこういうまちょっと別の 動画でですねえフォローできるにすごく いいと思いますのでありがたいですはい はいありがとうございますま今回ははいえ まずベータっていうところをちょっと教え ていただきたいなと思はいベータから アルフじゃなくてねはいアァからあその辺 も順番がわかんないですけどあでもね さすがあのベータからっていのは結構ベー タってゴルフスイングを受ける主役なん ですよあそうなんですね問題を越しやすい のもベータはいでめちゃめちゃ大切なのも ベータはいそれがねあの特にえ初心者中級 者の方についてはベータに注目するのは すごくいいんですよあそうなんですねす ですずっと一緒に撮影しててもそこまで ベータベタ結構行ってるもんねってます そうそうそうはいちょっとそこを詳しく 解説いただこうかなと思ってますので了解 ですはいよろしくお願いしますはいあ願う ございますチャンネル登録お願いします はいえこのタスゴルフではですねアルフ ベータガマっていうですですねま言葉結構 出てきてますけれどもこれはですねえ実際 は1番最初に理解していただきたいのは このまずゴルフクラブには重心があって その重心がどこにあるかですねそれはこの 辺りですこれも過去の動画にもう何度も出 てますので参考にしていただけばと思い ますけれどもこのようにゴルフクラブの バランスが取れるところがありますでこの シャフト上のこのバランスを取れる ポイントこれは単なる 重量的なバランスポイントですねそれに 対してこれヘッドが付いておりますので この全体のこのゴルフクラブのですねえ 重心というのはこのバランスポイントの 空中線上にありますで個体個体で見ると これヘッドありますねヘッドの重心はあ 当然えこの辺りなんですけどもこれ オフセットしてますから少し奥間にあるん ですねそれに対してシャフトも含めた物理 系になりますのでこれを1つの合体の物理 系として仮定した場合の重心点というのは ですねえこのヘッドとグリップを結んだ 空中線上のこのバランスポイントの付近に ありますだこれは物理的にですね計算し きれちゃうんですけども1つ簡単に言えば ですねこのゴルフクラブを空中に放り投げ た時にどこを中心として回転していくかと いうとこですねこれが重心点なわけですえ このゴルフクラブの操作の肝はですね すなわち重心の管理にあるわけですで重心 に対してどのような3次元エネルギーを 発生させるかというところが着物になる わけですねじゃその3円エネルギーっての は何なのかというところで重心点に注目し てここにどのような3次元エネルギーが かかってくるかというとこれはエネルギー ていうのはですね直線と回転というものが ありますね例えばボールを投げますで ボールが空中をフライトしていきますその 時にボールがこのようにフライトしていく このこれは1つの直線運動ですね重力を 受けてきますから当然落下していくんです けどもこのボールは直線に動こうとして いきますねこれが直線運動ですねそれに 対してボールはですね自由にスピンをし ますねこれが回転運動ということになり ますほとんどの物理系がエネルギーを受け た時にいわゆる直線運動か回転運動の エネルギーを受けるということになります または直線運動を受けると実は回転して しまうというローテーションのファクター ももちろんありますけどもゴルフはですね プレーヤー自らがこのグリップに対しで ですねエネルギーを起こしていきますこの 起こすこのエネルギーはですね2種類しか なくてそれは直線に動く動かすエネルギー かまたは回転をさせるエネルギーかという ことになりますねでジェイコブ3Dでは ですねこのグリップに対するエネルギー それがどのように重心点に作用するかって いうことを解析していくんですけれどもえ タスクゴルフではですねこの悪までも グリップにエネルギーを与えるからクラブ を動かすというもう基本の原則に乗っ取っ てですねでここにどのような比べ エネルギーを与えるかということをですね フォーカスをしていますけれどもその時に えその表現としてですねこの回転運動直線 運動をこのエネルギーを与える時にですね まず1つ考慮していただきたいのはこの軸 ですねここのグリップポイント左の グリップそして右のグリップでこのように グリップをしますでグリップというのは ですね基本的に左もエネルギーを与えます し右もエネルギーを与えるわけですなので 厳密に言えば右のエネルギーも左の エネルギーもですねJC3ではですね解析 されるんですけども話をシンプルにする ためにですねこのミッドポイントちょうど え右の手左の手が重なっているここの ポイントですねこのポイントここをハブと 言いますで我々よくグリップパスと言っ てるこのハブパスというのはここの ポイントの動きですねを言って るってことになりますこのハブのところ にこういう状況でこのミッドポイントが ハブという考え方をしてはいでちょっと 右手外しますけどこのハブに対し てこのようにえ軸が存在するという風に 勝てするんですねこれ3次元の軸ですね ああなるほど分かるはいねそうするとこの ハブのところにこのようなシャフトをま 直角 に上方向下方向ねはいこのように規定さ れる軸をアルファ軸と言うんですよはい 分かりますそして今度逆にこっち同じよう にシャフトを横切らせるような軸なんだ けれどもその飛球線飛球線行法に対して このようなこの軸をですねベタ軸と言い ますうんそしてまさにシャフトに沿った軸 これ3次元ですからねこの沿った軸これを ですねガという風にえ規定してます すなわち アルベタガこれが軸ですアクシスとも言い ますじゃあ今日の話はベータの話ですよね てことはベータ軸というのはこのような 軸でうんこの軸に対して 直線に運動させるこのようなアクションを ベータフォースフォースというのは直線 運動ということですねということになり ますはいでそれに対してこの軸に対して プレイヤー自らが回転をさせるこれに対し てこのベタ軸に対してこのように回転さ せるこれがベータトルクと言いますトルク とは回転運動ということですねなので常に 軸を意識していたてこれがあくまでも ベータ軸ベータアクシスですねそれに対し て沿ってですね直線に運動をかけることを ベータフォースといいこれに対してこの軸 に対して回転を促すこのような動きを ベータートルクと言いますここまででも 相当時間がかかってるわけでも大変だから 分かるでしょこれベーターフォースって 言った時にその言葉をそのその場で説明 するのは難しいでしょはい難しいです しかもそのベータフォース分かってる人は はいそこここで説明すんなよみたいなに なっちゃうじゃないですかそうそれがね 結構難しいんですけどいこれは大変ですね その1個の動画で説明しようとするのどう いう時にそのベータフォースが必要になっ てくるはいですかねはいこのベータという のはですねこれ実はタスクゴルフの動画で 登場してくるんですよよくこれっていうの はベータってのはすごく大切なエネルギー であると同時にすごいミスを起こす エネルギーでもあるんですねそれを ちょっと説明しますねこのまず1つこの ベータフォースについてですけどもまず ベータ軸に対しての最初に大切な直線運動 をスイングで与えますこれはですねこの ような初期 エネルギーあこのベータフォースを低く 長く延々に出してくださいって最近の動画 でも言ってますけどもはいはいこれは ベータフォースですね直線運動ということ でこれは直線運動ですねこのような直線度 になりますまたさらによく僕の動画で出て くるのはこの テイクバックしてそしてダウンに入る時に ベータ軸はこちらですねはいこっちから ここからこのようにボールに向かっていく とうんそちから見るとベタ軸ですねはい これをでこのようにボールに向かってって しまうと実はグリップに対してベータ フォース与えるとクラブ全体はこのことに ついてもこの言葉を説明しなきゃいけない んですけど実はロ 受けてクラブっての徹底的に遅れて振り 遅れていくわけですねああなるほどはい その時によく言葉として出てきますはいな ので効率的なプレイヤーはこのテイク バックの時のベータフォースってのを すごく大切にするしこのベータフォースの ですねこのベクトル方向の管理っていうの はすごく大切しますで一方で逆にこの ダウンスインに入るこの切り返しのところ ではですねできるだけベー4スを与えない ようにクラブをコントロールしますああ ほとんどのアマチュアプレイヤーの方は このトップから切り返しに入る時に最初の アクションがこちらのベータフスは与え られるケースが多いんですね一旦クラブが このようにフリーになってクラブが ほとんど制してる切り返しの状況で最初の エネルギーってのはめちゃめちゃ大切で その時に実はこのベーターで 最初のエネルギーがですね大きく出て しまうとほぼほぼその時点でスイングとし ては崩壊してくすし徹底的にクラブが遅れ てしまって最終的に大きなマッチアップを しなきゃいけないっていう状況に落ちると いうことですねなるほどしたらじゃあ1番 最初にテークバックする時にベータホース を使うダウンスイングする時はベータ ホース使っちゃいけないうん使っちゃいけ ないわけじゃ実はないんですけどその辺が 難しいんですけどベタフォースにつはい 言うとこのテクバックの時は満々に入れて 構いませんとはいでそしてダウンのところ はできるだけベーターでクラブを動かさ ないとうんすなわちベータでクラブを 動かさないっていうのは何かというと すなわちこちらですね次回か自次回に説明 するとことになりますけどガンマフォース ですねガンマフォースで先にクラブを 動かすとこれだけで動くわけじゃないので 例えば効率的なプレイヤーでもこの もちろんガンマフォースをしたいにして 引っ張っていくんですけどもその時にです ね実はベータフォースについてはむしろ逆 のこちらにですねうん若干入りながら ガンマを入れてくっていうああなるほど ところが観測されるんですねただそれを ですね僕このタスクロルフで説明して しまうとこうやってる人が出てきちゃうん で初球中級車の段階でそれをやるとすごい 危険なんですようんだから僕は話をしない だけで観測としてはそういうの出てきます はいさらにもう1つこのベーターフォース がですね登場するのは仮にこの切り返しの 時にこのベータフォースをコントロール できてガマホース死体で切り替えされてき た時に今度はクラブがです ね逆サイドにヘッドがですね振り出すれた 後にこのちょうどこの時点ですねシ シャフトがこの地面と平行になる時にこの クラブヘッドをボールに向かわせるという 動きを誘発するためにこのベータフォース というのはここの辺り から入ってくるとでベータフォースっての はですね実際はダウンのここからこの辺が 最大になるんですよでそっからだんだん ベータフォスが小さくなってえインパクト に向かっていくということなるんですけど もこれはあのほとんどの効率的な プレイヤーのですね共通する部分ですなの であの実際特に日本のアマチュアロピの方 のな特徴としてはこの切り返しの時にこの ガンマフォースでクラブを動かすことを先 にできなくてこのベータフォースが先に 少しでも入ってしまうということを起すっ てことですねそうするとクラブが徹底的に 遅れてくるということですでそれに対して 氷積プレヤーっていうのはこのガンマ ホース主体ですっと縦にクラブを下ろして きてすなわちこのクラブを下ろす方向って のはボールのない方向に下ろすわけですよ でもそそっからクラブっていうのは変銃心 特性でこのように前に出てくるのでうん これクラブの特性としてですね前に出て くるのでそのタイミングでこの辺りから ベーターフォース で実際右手でですねボールを打っていく ような叩いていくようなアクションがあ るってことですうんただそれはですねこの 引っ張るエネルギーを死体にしながらと いう話なのでここだけを強調しすぎるのは すごい危険ですねはい例えばここだけを 強調してじゃあボールを右手で叩けばいい んだよって言っちゃうとこのトップの ところからやってしまうケースがもう ほとんどなんですよねあそうなんですね 大体大体だってさクラブを自然落下させ ガンマで落下させそれからベタってあんま 思わないじゃないはいでもガンマで自然 落下させればこのクラブは変重心特性が あるからそれまでの間のエネルギーが比較 的正しくてさらにそのエネルギーに対して 反応するクラブを持ってる場合はっていう 限定がするんですよはいでその場合は ヘッドが勝手に前に出てくるのでその時に は積極的にこのP6の辺りから右手で押し ていくんだけれどもこの右手で押すっての も結局はですねこのクラブが膨大な エネルギーが前出てくる時にこの体は旋回 してきますからこの階のとこに肩がはまっ ている状況で変化させれば自然に右手で 押していけるってことなんですねはい さらに肩がちゃんとはまってしっかり ポジションを取れていればですねこのよう にダウンに入ってきて右手で押していくん ですけども依然としてこの左肩がはまって いればこの左肩をこう切り上げるような この動きがすなわちこのグリップに対して はこグリップを引っ張るガンマフォースが 死体になってるそ右手ではもちろんベタで 押すんですけどそれでもガンマフォースの 方が大きいとうんいうよな状況を自然に 作り上げられるとはいこのインパクト周辺 では全くクラブというのはプレーヤーの意 ではうんほとんどコントロールできない エリアなのではい実際はこのクラブを 引っ張っていくそしてこのゴルフクラブは 変重心特性で持って前に出てくでその膨大 なエネルギーに対する補足として右で押し ていくというですねベータフォースいうの がつかれていくということになります なるほど特に僕なんか初心者だったらま 意識するのは本当に1番最初のここの ベータホスを意識しておいてあとはこっち 引っ張ったらもう自然と自然って言葉 すごい大事かなと思って自然とそこはベタ コスエネルギーが生きてくるのかまさその ぐらいに考えていただいた方が中級者の 場合はいいような気がしますねああ なるほどあまりその右手で作り上げる ゴルフというのは中初球しからやって しまうのは感覚としては僕は正しいと思う んですけど実際はゴルフは右手で操作し てる感覚すごいあるしああゴルフは右だ よっていう考え方に近い僕はプレイヤーな んですけどただそれをそのまま中初球車 からですね右手だけで例えてればいいんだ よってのもちょっと危険かなと思いますあ なるほどなんかそこがすごい重要な ポイントなのかなとそうですねこれは重要 なポイントだと思いますはいはい ありがとうございます今日はベーターと いうところでありごはいベターでこんな 長くなっちゃってそうですね大丈夫ですか 25分 ねほらねこうなるでしょでだからねもう 本当にねこういう言葉の説明とかやりにく てしょうがないんですよねいやそうですね いやタスクさんの難しい説明が難しいって いうところがすごくあの今のでわかりまし た僕の辛さ分かるでしょうはい分かって くださいありがとうございますありがとう ございますはい タスクさんすいませんあのベータトルクの 話をするの がベータトルクの話してないじゃんそうい ばしないですねベタフォスの話で全部 終わっちゃっまし終わっちゃいましたはい すいいやほらねこういうのあるんですよ 実際ははい本当ですなのでちょっと次回 ベータトルクの回ベータトルクあのできる だけ15分以内ぐらいではいまとめたいと 思いますお願いいたしますありがとう ございますチャンネル登録お願いします タスクさんはいタスクさんっていつ起きて いつ寝てるんですかよく言われますそれ よくあのメールでやり取りしてると深夜3 時にメールが帰ってくるとかですねそう いう謎の僕を知ってる人が結構いまして いやそうなんですよあの深夜3時とかに 連絡来たり逆に朝5時とかに連絡したり これ多分朝起きたんだろうなとかでもこれ 夜ずっとやってんだろうなみたいなあれと 思っていつ寝てるんだっいやそう実際 忙しいじゃないはいなんで結局はその流れ の中で寝たい時に寝てるってですねいやあ 忙しい人はそうなんですいやもう本当そう なっちゃったあの前はねやっぱりちゃんと した時間に寝て起きるみたいなことを トライしたこともあるし結局はでも忙しく なってしまうとなかなか難しいしあと一時 あの金曜はになった時はめちゃめちゃその 上で時差を超えなきゃいけなかったんです よああ確か分かるこれ大変なのよこれ僕 ロンドンに行った時なんてロンドンって ニューヨークタイムと東京のタイムのど 真ん中にあるでしょあだめちゃめちゃ長い んだよそ東京が始まりからニューヨークの 終わりまでロンドンタイムでフォローし なきゃいけないことっていっぱいあったん ですようそれすごいっすねもう死ぬでしょ 死にますねそうだからあの東京に住んでる 人のね結構楽で東京タイム終わっちまえば はいあとのなら山となよみたいなああだ特 帰ってきたらそんな感じなったんですけど だからその金萬の時比べたら今はねすごく もうめちゃめちゃ楽ですよ楽だけどでも 最近はですねやっぱりニューヨークとの 連絡ともあるしはいあとその海外とも色々 プロジェクトが今あってですねその連絡が やっぱりあるんですよねでそういうのを やっていくとだんだんだんだん時差もあの 関係してくるしみたいなことになってで自 自分も今ちょっと飛び回ってんじゃ いろんなところに飛びそうそうそれもあっ てですねなので結論今はもうあの眠くなっ たんだよいやなるほどこれってでもあの僕 とかはもう例えばじゃ真似してやったと するじゃないですか眠眠くなった寝たい時 に寝るってやったら結局うん同じ時間に寝 なくなったりとかすると生活不順とか起き たりとかしてそれそれ自体でも疲労が 溜まったりとか自分のパフォーマ出なく なったりとかってするんですけどその辺り とかってタスクさんどうしてですかうんま あの実は寝たい時に寝て起きたい時に起き てるって感じになってるんだけどやっぱり 寝られるってすごいいいじゃないでこれは もうその寝られ るっていうのが自分はどちらかと寝られる 方だけどもうさっと寝てぐっすりていう その睡眠の姿すごく向上してるんですよね ああでそれは本当にあのまあの僕は サプリメント作ってるけどあのサプリの中 に入ってる成分はいそれを促進してくれ てる部分はすごく大きいと思いますそうな んですねそれ聞いたら僕も早く欲しいすあ まだもらってないまだもらってないです すいません買ってくださいはい買います せっかく作ったんではいなんであのまあの 実際ね本当にあの疲労をまその日のうちに 回復させようと思ったらやっぱ睡眠室って のはすごく大切なんですよねはいすごく いい質の睡眠に導入されるようなですね 成分を入ってるので結構実感をしてるます ねもうここ1年から1年半ぐらいで飲ん でるんでじゃあ今日帰りに僕のカに会える 何歩か渡してあげるからあマジすかうん味 まず見てまあまあ美味しいんでいやそれは 嬉しいです自分で試してください ありがとうございます是非よろしくお願い ますじゃあまた次回の動画ではい ありがとうございますありがとうござい ますはいえ今日もですねタスゴルフご覧 なっていただきましてありがとうござい ますこの動画いいと思われた方はグッド ボタンそしてチャンネル登録の方よろしく お願いしますまたあの質問も受け付けて おりますのでコメント欄にどしどし入れて いただければと思いますありがとうござい ますタスクグループではゴルフサイエンス ジェイコブ3Dについて公式LINEで 情報発信をしています是非登録よろしくお 願いし [音楽] ますH
ゴルファーの皆さん、こんにちは!
今回の動画では、βフォースについて解説しました!
フォースやトルクなどの詳しい解説は今回が初めてです。
ゴルフを科学的に解説しようとすると必要不可欠になる用語です。言葉の意味をしっかり理解しておくことで他の動画での僕の話が入りやすくなるのでぜひ最後まで見てください。
🏌♀誰でもスコアが伸びる最強のサプリ【Score Boost】はこちら
https://yt.mirai-japan.co.jp/ab/sb_001?ch=y001&argument=RfKFZRFu&dmai=a6604c3cb714b2
🏌️現在発売中の練習器具「3D Swing Mentor」はこちらから
https://taskgolf.com/3d-swing-mentor/
🏌♂新開発ドライバーシャフトKinetics Flow TE-1 ご購入にご関心ある方は
TASKGOLF公式ラインにご登録ください。
https://sp4.work/cp/task-line/
撮影協力:〜様
⛳️タスクゴルフ公式LINE
公式LINEではゴルファーが知っておくべきゴルフサイエンスの基礎解説中
https://sp4.work/cp/task-line/
📗使い方マニュアルは公式LINEにて解説してます!
https://sp4.work/cp/task-line/
📕発売中の書籍「ゴルフの力学」はこちらから
https://taskgolf.com/official-book/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼おすすめの動画
「この1本でビギナーもゴルフの基本を完全理解できる!原理原則の完全版!【ゴルフサイエンス】TASKGOLF 第64話 – 引いて引くのは何故なのか?」
「ビギナーでも理解できる「引いて引く」-完全版-【ゴルフサイエンス】TASKGOLF 第59話」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【TASKGOLFチャンネルについて】
米ゴルフサイエンス研究機関 Jacobs3D Golfでアジア 人初のアドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本アンバサダーであるマツモト・タスクがサイエンスや物理学を用いてあなたのゴルフ人生に役立つ情報を提供するチャンネルです。
【マツモト・タスク】
アメリカ・ニューヨーク州・ロングアイランドを本拠とするJacobs3D Golfのアドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本 アンバサダー。USGTF ティーチングプロフェッショナル。TPI Certified
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼公式HP
www.taskgolf.com
▼お仕事のご依頼やコラボのお問い合わせはこちらから
contact@taskgolf.tokyo
#ゴルフ #レッスン #引いて引く
10 comments
用語理解、大事ですね。
63歳の初老ゴルファーです。5月連休明けにスイングメンターが届き、ユーチューブを見ながら必死に練習し、5月18日にコースに出ました。超まぐれでハーフ40打達成。今後コンスタントに良いスコアが出るように精進します。スイングメンター恐るべし。
ハイボール飲んで見てます。今の私の生きがいです。競技ゴルフよりタスク同好会でいきましょう。
γフォースを意識するとアタックアングルが強くなってアイアンが刺さったり、ドライバーがテンプラしてしまいます。γフォースから右でのβフォースへの切り替えが分かりません。何を意識して取り組めばよろしいでしょうか。
より理解が深まりました!次の用語解説楽しみにしています!
初期エネルギーでβフォースを入れる際にドライバーのように長いクラブとピッチングなどの短いクラブでプレーヤーは意識的にフォースの距離(量って言うんでしょうか)
を変える意識を持った方が良いですか?
以前の動画でドライバーのような長いクラブの場合はなるべくプレーヤー側が動かない方がヘッドが加速する的なお話しの回のを見て
現場で長いクラブ系はドンっと短く強くβフォースを入れる感じが良い感じなんですが、短いクラブは少し長めにβフォースを入れる意識の方が
うまくいく感じがしたのですがいかがでしょう?
また、打つ前の素振りは色々考えても良いが、実際打つ時は何も考えない。とおっしゃられてたと思うのですが
どうしても打つ前に上記のようなことなどを考えてしまって打つまでに数秒固まってしまって、
練習してるポイントなどを全く考えないで本番は球筋だけイメージして打っちゃう流れで安定してうまく打てるようになりますか?
練習の時の思考法と本番のショットの時の思考法のコツみたいなものもあったらご教示頂きたくよろしくお願い致しますー
(__)
TASKGOLFでよく出てくる切り返しからグリップエンドを引っ張り続けてボールの無い方向へリリースするという練習をしていますが、シャンクっぽい当たりがよく出ます。縦方向から自然に横方向へのベクトル転換がいまいち腹落ちできていません。今回の動画のようにP6からは右で押す動きも加えた方が良いのでしょうか?
動画拝見しました。ショットが行き詰まっていましたが、今回の動画で重要なポイントを失念していたことを思い出させてくださいました。
インパクト辺りで左腕が詰まる感覚に陥っていましたが、P6からのβフォースを右手一本で振る感覚にしてやると、不思議に左腕の詰まりが無くなりました。
ゴルフスイングって本当に繊細ですね。毎回同じように振ってるつもりでも好調時を再現できない時もあるし、一方でイメージを変えるだけで好調になる。
そこがゴルフの難しさであり魅力でもある。これからも応援します。
素晴らしい説明ですね。
わかりずらい事がわかりました。
初歩的なことで恐れ入ります。
切り返しからガンマフォースで縦に引っ張ると、クラブがスティープに降りてくることに繋がる気がするのですが、どの様に理解すれば良いでしょうか。解説頂けますと幸いです。