Home » Celebrity » 【検証】なぜ松山英樹などPGA選手がフェードを選択するのか?【井上透】【ゴルフレッスン】

【検証】なぜ松山英樹などPGA選手がフェードを選択するのか?【井上透】【ゴルフレッスン】

by Golf Tweet



視聴者の方からのコメントであった物を動画にしました。
今回は達希に協力してもらって、ドローとフェードを徹底的に打ち分けたらどうなるの?を検証します。

■「井上透ゴルフ大学」チャンネル登録お願いします。
→https://www.youtube.com/channel/UCcd-Vw7Umyf3FwUCLRxByrg?view_as=subscriber

■大人気動画
穴井詩がマン振りしたら、308ヤード飛んでしまった。。。


ゴリラサバイバル

■こちらの動画も是非ご覧ください!
レッスン動画の再生リスト


ゴリラサバイバルの再生リスト

穴井詩チャレンジの再生リスト

対決動画の再生リスト

女子プロの再生リスト

ラウンド動画の再生リスト

ゴルフを始めたばかりの方向けの再生リスト

ミニサバイバルの再生リスト

フィッティングの再生リスト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■運営責任者
(株)ZAK 代表取締役社長 金澤 将一
東大法学部。動画編集、YouTube立ち上げ、分析、コンテンツ選びなどYouTubeに関する全てのサポートを行っています。ご相談はお電話(09065050364)またはメール(zakofficeinc@gmail.com)にて承ります。

■井上透執筆本
最強プロコーチが教える ゴルフ 90を切る「素振りトレ」 (青春新書プレイブックス)
→https://amzn.to/2AQezCh
カラー版 プロコーチ井上透の「頭で勝つ」ゴルフ (新書y)
→https://amzn.to/2WV6WmD
東大ゴルフ部が実践! ゴルフを科学する
→https://amzn.to/2XqQhq3
東大ゴルフ部の教科書 「飛ばす!」
→https://amzn.to/3egBy8f
東大ゴルフ部の教科書 ゴルフを分析する
→https://amzn.to/2XqK2T8
その他多数
→https://amzn.to/2TwUcAx

■SNS
「井上透ゴルフ大学」インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/tinouegolfuniv/?hl=ja
井上透個人インスタグラム
https://www.instagram.com/toru_coach/?hl=ja
公式Twitter
https://twitter.com/tinoue_golfuniv
金澤将一Twitter
https://twitter.com/zakkori__jp
井上達希Twitter

横浜本牧インドアゴルフ練習場
https://yokohama-idr.net/

■井上透プロフィール紹介
1973年4月3日生/横浜市出身

アメリカでゴルフ理論を学び、1997年より日本ツアーにおいて初のプロコーチとして男子ツアーに帯同、佐藤信人プロ、中嶋常幸プロ、加瀬秀樹プロなど多くのプロのコーチを歴任。現在も成田美寿々プロ、穴井詩プロ、武尾咲希プロ、河野杏奈プロなど多くのプロのコーチングを行っている。

2011年には早稲田大学大学院にて「韓国におけるプロゴルファーの強化・育成に関する研究」にて最優秀論文賞を獲得。
現在は国際ジュニアゴルフ育成協会理事長として、世界ジュニアゴルフ選手権の日本代表監督に就任。
また、2016年より東京大学ゴルフ部の監督に就任。

2020年、世界のティーチングプロトップ100に選出。

#井上透
#ゴルフ
#ゴルフレッスン

You may also like

11 comments

レイロン August 18, 2020 - 6:28 am

フェード苦手の人のデータとって意味あるのかな

ノーマンノーマン August 18, 2020 - 8:37 am

アマチュアにとって、ドロー・フェードに合うシャフトの傾向ってあるのでしょうか?
たつきさん、測定マシンのお役目お疲れ様です。

hebogolf1963 August 18, 2020 - 10:43 am

ドライバーでも試して欲しいです

鈴木千貴 August 18, 2020 - 12:10 pm

着弾角のことを考えるのはとても難しいですよね!

takuma shimadu August 18, 2020 - 2:49 pm

ドロー、フェードいずれにせよ安定したcarryが出せるようなりたいですwww
たつき君上手いですよね〜!ロフトは33°、34°くらいですか??

番手によってのフェード、ドローのかけやすさ(かかりやすさ)や、縦距離の比に差が出るのかとかも気になったりします。
フェードの方が距離が落ちるのには変わりないはずですが、たつき君が5iとウェッジを打ってみたらどの様な結果になるのかなと🧐意味のある検証結果になるかどうか分かりませんが(笑)

Avril August 18, 2020 - 3:05 pm

達希君とはクラブスピードが違いますがドローヒッターなのでクラブ選びの段階で7番で着弾角45度以上になるようにしています。日本の一般営業のコースならこのくらいで止まりますよね。

ゆうた August 18, 2020 - 11:57 pm

分かりやすい素晴らしい動画ですね!
自分は今はフェードですが、ドローも練習してみます。

がちjp August 19, 2020 - 3:47 pm

素晴らしい情報

tamotsu koshihara August 25, 2020 - 8:26 pm

何時も楽しくは意見させていただいております。24日に石岡ゴルフクラブでプレーをさせていただいた腰原と申します。当日私の後ろを回っていた達希様に気が付きご挨拶をさせていただき写メまで撮って頂きありがとうございました。大変丁寧な対応など素晴らしいと思います。その時の映像をアップしましたのでもし宜しかったら龍城様にもご覧いただければ幸いです。https://www.youtube.com/watch?v=WcMC6E5lpfk&t=25s
また、大変勉強になるレッスン楽しくは意見させていただきます。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

Y Y April 17, 2021 - 8:13 pm

止まりやすさは同じ距離で比べないと意味がない気がします。ドローとフェードで10ヤード違うなら、ドローではクラブを一番手変えてフェードと比較していただきたいと思いました。

Masayasu Umeda February 19, 2022 - 7:24 am

実際には今回のデーターからすると163Yのキャリーが必要な場合、持ち球のドローを選択して8番で打つと思いますが、それでも7番でフェードを選択するメリットを知りたいです。そういう意味では、6番のフェードと7番のドローのデータに興味があります。機会があればよろしくお願いします。

Leave a Comment