Home » Golf Videos » 7番アイアン150ヤード飛ばない原因はコレ!アイアンの飛距離を伸ばして得意にするコツ!

7番アイアン150ヤード飛ばない原因はコレ!アイアンの飛距離を伸ばして得意にするコツ!

by Golf Tweet



7番アイアン150ヤード飛ばない原因はコレ!アイアンの飛距離を伸ばして得意にするコツ!

この第一フリコをですねしっかりと潤滑に 重心管理の状況のままでですね引っ張って 動かすことできれば普通に150ydは 飛ばせるということ [音楽] ですはいえタスクゴルフいつもご愛 いただきましてありがとうございます今日 もゴルフサイスの世界をお届けしたいと 思っております今日もワンウェイゴルフ クラブさんでえ撮影をしております ありがとうございますさんはい友達と話し てではい150ydをま7番で飛ばせる人 もいれば飛ばせない人もいはいなるほど あの佐藤君が大ともゴルフの話をするよう になったわけですね素晴らしいですねはい 飛ばせなっていうのはやっぱり何か足りな いとことですかうんあのそうですねあの 飛ばせなていうのはゴルフクラブの入り方 の問題だと思うんねあの大体普通に打てば 男性であれば150の7番っていうのは 大体標準の姿だと思うんですよねうんそれ が飛ばない人がいるってことはいあ分かり ました多自分も飛ばないんすけどあそれは それはもうちょっと練習が必要ですねはい じゃちょっとお願いしますわかりました チャンネル登録お願いしますはいえ中級車 のプレイヤーになると7番アイアンの 150アドっていうのは1つですね標準な 姿だと思いますけれどもこれアイアンなん で別に7番で150飛ばす必要はなくて ちゃんとあのアイアンで自分の距離を持っ てそれでえコースマネジメントをするのが 先決なんですけどただゴルフクラブのま 挙動としてエネルギーを加えたゴルフ クラブの挙動として普通にきちんとした エネルギーが与えていればですねほぼほぼ あの男性であれば7番で150ydっての はあ到達はあ間違いなくできるということ ですねで例えばいい霊が第一振り子おじ さんですねこれは第一振子の先しか展開し ないわけですねこの第2側のこの体の ボディ側のですね腕はほとんどあまり疲れ てない状況なんですけどもえっとここ ちょうどですねえこの手前から2つ目の ポールが150ydです今日はですね結構 強烈にアゲンストなんですけれどもこれで ですねえ7番アで第1振子おじさんでえ 打ってます ねうんちょうど真横ですよねあの150ヤ のポール真横ということなんで実は第1 フリコはですねしっかりと機能してれば 150は打てちゃうということですはいな のでこの第1フリコをですねしっかりと 潤滑 に重心管理の状況のままでですね引っ張っ て動かすことできればあそしてえ インパクトの特にですねあまりこのギュっ と牛耳ったりとかしなければですね普通に 150ydはあ飛ばせるということですで さらに今度は通常のスイングになるとです ねこの第2側の振り込も使えるわけです から当然それ以上に飛んでもおかしくない という状況になるわけですよ極力半径で 言えばあこの第1振りの極力半径っていう のはシャフトの半径しかありませんから それに対して第2振り子側はですねえこの 腕の半径も加わった二重振り子の状況なる のでこのインパクトの時点では相当この 極力半径はですね大きく拡大してえ自分側 にですね極力の中心が来るのでインパクト ゾーンはめちゃめちゃ長くなってさらに どんどんいわゆるそのヘッドの加速ことが 出ていくということですねなので今第1 振り時さでですねくるっと回しただけで 150yd飛ぶんであればですね第2側も 関わった通常のショットをやって いただければこれは確実に150ヤは コントロールして打っていけ るってことですねむしろ場によってはま僕 の場合だっってもうちょっとえ出ると思い ますでこれがなんで出ないかっていうこと ですねで第2側のこの振り込を使ってるに も関わらずその7番ンでで130しか飛べ ませんとかそういう方って結構 いらっしゃるんですよそれは何が起こっ てるかって言うとまず第1点はですね やはり重心を外されて外されてこの ローテーションを食らってですねこれは何 度もこのタスクゴルフで説明してること ですけれどもお結局振り遅れてしまって 最後に合わせようとしてですねこのように これフリップって言いますけどこのように フリップで入ってくる状況そうするとです ね7番円のロフトではなくて8番とか9番 円のロフトぐらいで入ってっちゃうって ことですねでそれをうまい具合に合わせ られるとえまっすぐは飛ぶんだけれども 全然距離は出ないとしかも過剰なスピンが かかってしまってえ距離自体は全く出ない ということになりますねただあこういうプ プレイヤーでもですね通常はこうやって 遅れてくるとですねどたっとクラブは 落っこってしまいますのでダフるのが デフォルトになるんですけどそれをうまい 具合にこう当ててスコアを作ってる プレーヤーはあの実際多いんですねたあ そのように動かされてるとですねえゴルフ クラブのグリップエネルギーとゴルフ クラブのその挙動の関係性っていうのは ですねやはり非行率にならざる得ないと いうことですなのでそのようなプレイヤー はおそらくこのような感じになります ちょっと僕は打てるかどうか分かりません けども重心外して打ってみ ますそうですねこれだと100 多分く25ydぐらいということになり ます今は背中が重心が外れて遅れてくるの を感じたのでその時点で強烈にこのように これフリップって言いますけどこの グリップのところでこのような関係性で これアルファトルクと言いますけど アルファトロクで持って合わせていくと いういうことになるとロフトがえ7番の ロフトじゃなくて9番ぐらいのロフトで 当たっていくってことですねええ本能的に うまく合わせましたからショットとしては 非常にコティに高い真っすぐなストレート ボールを打ちましたけども距離は全然出て ないってことになりますじゃあこのですね まあ第1振り行じさんでですね聖地にあの 1550アってのはなかなか難しいと思い ますのでこれその第2側もわった通常 ショットでですねえこの7番アアでえ コントロールした状況で150ydを打つ ということをを目指すとすればですねえ ちょっとこのようなですねまドリルという か練習をやっといていただきたいと思い ますまずですね大外においてイに大きく 外れたプレーヤーそのプレイヤーはですね 絶対にクラブが遅れてくるからフ一品に なるわけですねなので本来であれば重心を 管理して引っ張って重心管理ラに上げて いただきたいんですけどもそれが非常に 難しいという方ただこれ難しいというのは ですねまいろんな要素があるのでできる だけま過去のタスクオルフ見ていただいて ですねえこれもう最近はショルダーパック の端結構ますけどこのパッキングが入った だけですねいきなり重心管理ラインに入っ てくる人もいるわけですよだから是非その 辺りをえま取らしていただきたいんです けどもおそれでもですねま重心がですね 外れてってしまう人についてはですねそれ はそれで構いませんただその時にですね このグリップエンドの方向にですね グリップをこう動かして いくすなわち この肘もですねこのP6のとこのの状況で はですねちょうど飛球線に飛球線にですね 向いてしまうような形で肘を増しさに 下ろしてくってことですねこの時によく ありがちなのはここまで重心を外されてる と急いで合わせなきゃいかないとからと 言ってですねこのように腕を前に出して 合わせようとする方がいますけどそれは 基本的にはもうこの切り返しのところでえ ほぼほぼスイングとしては崩壊しちゃい ますなので崩壊を避け て外れてもいいのでこのグリップエンドを ボールの方向に向かしていけながらこのP 6ではですねこの左の肘が飛球線の方にえ 向いていくというような状況を目指して いただきたいと思いですねでもう1歩で ですねこれ真なんですけれども重心を逆に 外す人がいますこのような重心の外せ方を する人がいます そのような方はですね肘が真下に向いて しまいますのででそれも一緒ですそれを ですねこのように静か に肘をですね飛球線の方に向けていくよう な努力をしていただくまた先ほどのですね 重心を背中側に外していく人でオーバー スイングになってしまう時に結局こう スティーブダウンで降りてくる人でその人 はですね同様で左の肘が真下に怒ってて しまいますねでそれをですねそのような方 はむしろですねこのようにオーバー スイングになる前にもうダウンに入っ ちゃってくださいなのでそれはなかなか 難しいので 一旦トップで止まっていただいてもいい ですそこからグリップエンドの方向 に腕を落としてきてそしてこのP6の ところでは肘が 飛球線を向くというようなですね アクションで静かにクラブをクラブ地震は 真下へ下ろしていただくということになり ますねでそれをやっていただくとですね まず大外においてこのような球になり ますこのに右でですねボールがスライドし てっていくっていうことですねでそれは それで構いませんそれをいくつか何休か やっていただいて 本来であれば重心管理できればこのライン に上がってきたいんですけどそっから シャロダウンしてくんですけどもそうで なくて重心を外していますそれは結構です からこのまま静かにこのように下ろしてく です ねこれはこれあのレゴーていうの昔あり ましたけどその形でいいです レゴーだと今も若干右えスライドしてます これはこれで構いませんこのようなあ クラブの共同にまず慣れていた手から今度 はもう1つ取らしていただきたいことに なり ますこの レゴて入る時にこのP6の入った時にえ この左の肘がですね飛球線を向いてい るってことですねでグリップを基本的には 飛球線に向きます今度ここまで来たらです ねレゴーの時に積極的にこのグリップを左 サイドへ自分の背中側に引き込むのと同時 に左サイドを少しこのようにこれ黒ですよ ねで黒させて行かせるということをして いたくということになり ますで5の時にその時にですねこの状況だ とですねこの体のバランスは少なくと取れ てます取れてるはずですしたらですね今度 はレッツゴってした時にですねこの強全体 がですねこの左の軸の上で回っていくと いうことを起こすことができますねなので このままね5の時にこちら少し苦労させ るってことです ねちょっと積極的にクーさせてこの グリップを少しこの背中側へ張り込む 動き でこうやって打ってたけど多分さらこれ 155から160ぐらい飛んでますけど あのこのようにですねえコントロールした あこの7番円でのこれはあのハーフ ショットに近いショットですけどでも外観 上はほとんどフルショットなってると思い ますこのように要するにリリースしてくて いうことは大切ですえなので通常のま男性 であればですねでえこれでですねもう ほとんど お何もしない感じのまま150yd以上 打ちたいですねじゃもう1回えおさいし ます とレITゴーでボールはスライドしてって も構いませんまずとにかくこのダウンに 入った時に左の肘が飛球線に向いていく ようにえコントロールするということです ね これでいい ですそしてそれを今度はこの状況の中で レゴーする時にこの左サイドの黒を少し 入れていくとその時に感覚としては グリップをですねこちらのすに背中側の 後ろ側にですね引き込んでいく感じで リリースしていくでその時にですね腕を ブンと振るわけではなくて体がくっと回っ てしまう状態がですねこれ強化が回ると 言いますけどその状態を目指していただく ということになり ますそうですねこれでもうUに160yd ぐらい出てるんでこのようにあのショット していただければと思いますでこれが うまくできない人はですね大概のケースに おいておそらく肩が外れて ます今ね肩が外れてないからこれができる んですよえすなわちですねこのね5の時 に肩が外れてるしますねそうしますと肩 外れた場合はですね手がやっぱりこうやっ て先行してっちゃうんですよこのように ハンドルドラッキングですねえこれを誘発 してしまうとでそれで遅れてくるのが 分かるからこうを合に合わせてくってこと は起こるんですねショルダーパックされて いればレッドウ5の時にまさにここで クローするような状況のところでですね しっかりとこのシャフトオースベータ フォースで持ってですねこのクラブをです ねヘッドをボールに向かわせて さらに肩がはまってる状況で第2フコの この肩のところから 引っ張っていくエネルギーの方が圧倒的に 大きいですからそのエネルギーで持って クラブヘッドの前に出ていってるという 状況またさらに極形もえ大きくなっていく と状況を作れるっていうことなんですよね なんですけども肩が外れていると例えば僕 はわざと肩を外してレッドイッド5をやっ てみ ます そもそもレゴのこのここの部分ももう コントロールできないなっちゃうと思い ますまあ今のは強烈に肩を外しましたけど やっぱりこのような結果に近い形でスグさ れてる人が多いということになります段階 的に教えてもらってそうですやっぱ肩が 外れるとまその元々ができてないだですね うんまそうですねやっぱりそのシダ パーキングっていうのは基本的にはあの ゴルフクラブを扱う上でのあの基本中の 基本ということになるんですけどもただ ここが外れる外れてないってのは人 それぞれなんでそれはご自身でですねえ得 ていただくしかないし生活習慣によって肩 がはめにくい状況にいらっしゃる方もいる んですよああ生活うんだからそれ人によっ て違うのでそれはですねま専門家の方に 聞いていただいてていうことになると思い ますけど大概ですねま僕の場合なんか少し こうちょっと猫ぎみに入るんでこれ生活 主犯でしょうがないんですけどもそれを 頑張って直してはいますけどもどうしても こないわけですよだそういう人は少しこう このような形ではめていくということです ねただこれは皆さんこれでオッケーかと 言ったらそういうわけではないのでえそれ はですねあのそれぞれ試していって いただきながらあのスイングを作って いただくということが必要になると思い ますわかりましたありがとうございます ありがとうございますチャンネル登録お 願いしますはいえタスロフ今日も動画ご覧 になっていただきましてありがとうござい ますこの動画がいいと思われた方はグッド ボタンそしてチャンネル登録の方を よろしくお願いしますえそしてえコメント 欄のの方にですねえ質問を置いて いただければ是非動画内でお答えいたし ますのでえどしどしコメントいただければ と思いますということで次の動画でお会い できればいいと思ってますありがとう ございますタスクゴルフではゴルフ サイエンスjcob3Dについて公式 LINEで情報発信をしています是非登録 よろしくお願いし [音楽] ますY [音楽]

ゴルファーの皆さん、こんにちは!
今回の動画では、アイアンについて解説しました!

新開発ドライバーシャフトKinetics Flow TE-1 ご購入にご関心ある方は
TASKGOLF公式ラインにご登録ください。
https://sp4.work/cp/task-line/

撮影協力:ONEWAY GOLF CLUB様
https://onewaygc.co.jp/

⛳️タスクゴルフ公式LINE
公式LINEではゴルファーが知っておくべきゴルフサイエンスの基礎解説中
https://sp4.work/cp/task-line/

🏌️現在発売中の練習器具「3D Swing Mentor」はこちらから
https://taskgolf.com/3d-swing-mentor/

📗使い方マニュアルは公式LINEにて解説してます!
https://sp4.work/cp/task-line/

📕発売中の書籍「ゴルフの力学」はこちらから
https://taskgolf.com/official-book/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼おすすめの動画
「この1本でビギナーもゴルフの基本を完全理解できる!原理原則の完全版!【ゴルフサイエンス】TASKGOLF 第64話 – 引いて引くのは何故なのか?」

「ビギナーでも理解できる「引いて引く」-完全版-【ゴルフサイエンス】TASKGOLF 第59話」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【TASKGOLFチャンネルについて】
米ゴルフサイエンス研究機関 Jacobs3D Golfでアジア 人初のアドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本アンバサダーであるマツモト・タスクがサイエンスや物理学を用いてあなたのゴルフ人生に役立つ情報を提供するチャンネルです。

【マツモト・タスク】
アメリカ・ニューヨーク州・ロングアイランドを本拠とするJacobs3D Golfのアドバイザリーメンバー兼オフィシャル日本 アンバサダー。USGTF ティーチングプロフェッショナル。TPI Certified

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼公式HP
www.taskgolf.com

▼お仕事のご依頼やコラボのお問い合わせはこちらから
contact@taskgolf.tokyo

#ゴルフ #レッスン #アイアン

You may also like

4 comments

@shokoten210 May 22, 2024 - 9:32 am

クラブの扱い方ですが、長縄跳びを回す人と同じ感覚のような気がします。いかがでしょうか?

@Takky-xs1pf May 22, 2024 - 9:46 am

ショルダーパックについて質問です。
パッキングされているのか自身で自覚する方法は、ありますか?
ショルダーパックを意識してバックスイングをしてみたのですが、腕がいつもより低い位置から上がらない感覚があります。

@tom-lv1jp May 22, 2024 - 10:00 am

いつも有難うございます。
ショルダーバッキングの状態になっているかどうかが自分では分からなかったのですが、左肘が引けることはバンカーショットやロブショットの様にフェース面を開いて球を上げる時以外はなりませんので、ショルダーバッキングされていると理解して宜しいでしょうか?

@user-mo1wn5du4p May 22, 2024 - 11:01 am

手首背中側の脇の下鎖骨の筋膜のリリースをして肩甲骨が動き易くなった状態で、片腕で懸垂するイメージで、やるとショルダーパッキングしやすかったです。😅

Leave a Comment