Home » Golf Videos » 【飛距離アップ】軽く振っても飛ぶスイングは「捕まえる」が大事

【飛距離アップ】軽く振っても飛ぶスイングは「捕まえる」が大事

by Golf Tweet



【飛距離アップ】軽く振っても飛ぶスイングは「捕まえる」が大事

基本の話なんすけどボールを捕まえること が重要なんです被っていくような捕まる はいはいはいはい開いていくのが捕まら ないていう考え方なんですけどそうでは なく て胸もちゃんとこう腕と一緒に向いていっ ていていうことですよねなんかようん左足 最後抜くとここまでくる感じイメージ的に はうんなんか右右足にも乗ってるうんそれ が一気に こんばんはお久しぶりですはいこんばんは お久しぶりですえっとちょっと投稿が ちょっと開いちゃってはいあきましたね ちょっと忙しかったですねいい忙しくて はい今日はまリクエストなんですが ちょっとうくなってきたんじゃね的な話も あるんですよやっぱコメント見てて結果が 出てきてるってい方々のそうですね結構 いいコメントも多いというかはいねすごく 嬉しいんですけれどもここでちょっと欲を 飛ばしのっていう飛ばしやっぱこう飛ばし たいっていう気持ちはやっぱなるじゃない ですか友達よりも飛ばしたいとかやっぱ これはちょっとはいま男なんでしゃらない と思うんですけど着実に綺麗なゴルフして いく中でちょっと引距離アップも目指して いきたいなっていうところが今回のテーマ とさせていただきたいですわかりました飛 距離アップま流れとしては右腕の話あり うん左腕の話ありはいま右足の話ありそう ですたねでま今日左足もやってないんで ちょっと左足の話とはいまあと距離アップ ですよねおとあと全部繋がった感じの イメージで話せればなという感じでいい いきたいとてことはあれですか先生流れ的 に腕をやりました右足やりました左に加え てのえ飛ばしってことは左足は結構飛距離 に繋がりやすいそうですね左足の使い方も 飛距離にでまちょっと先に話しちゃうと その念点差みたいな言葉とかもあるんで ありまその辺もちょっと分かってもらえる といいのかなってそう一等両断系ですか いや両断しないかもしれないあわかりまし たあのくっつけるか もわかりましたよろしくお願いしますます ちょっと体の話もしなきゃいけないです けどボールを飛ばすにはどうしたらいい かっていうのは基本の話なんですけど ボールを捕まえることが重要なんですよね ほうほうほうほはいでそのボールを捕まえ るっていうのが何なのかっていうのを しっかり分かっておかないと効率よく ボールを打ち抜けないのでまずこの捕まえ るっていうのからできるようにして欲し いっていうのがやっぱり自分の考えでま 捕まえるって実際どういうことなのかって 言うとまロフトが立って当たるってことな んですよねはあははうん捕まらないって いうのはこう上を向いて当たるっていう 感じなんですかねほとんどの人が捕まる 捕まらないって言うとボールに対してこう やって上から自分がヘッドを見てる状態で そうそうそうですねここういう風に見えて てまこれをこうはいこうなんかクローズに なっていくのが捕まるであこうここっち方 なるほどなる被っていくような捕まるはい はいはい開いていくのが捕まらないていう 考え方なんですけどそうではなくてボール に対してこうロフトが立って当たるロフト がこう寝て当たるかまこれが捕まるつまん ないていう考え方をなるほどこれちょっと 分かんない方もいらっしゃると思うので これなんか違う言葉でも言いますよんて 言いますけスクーとかシャクとか欲ないれ がこうシャみたいなそうそう上から打てれ ばいいていうことうん上からですねはい そう上から打てればいいんだけど下から 打っちゃうっていうのがなるほどボール あるじゃないですか重心でこの十字のバの 中ぐらいにあるって見えますそうですね はいでこれが打つには はい入ってこなきゃいけないってイメージ できます僕はなんかなんとなくイメージ できますけどなんかうんこう入れてくと はい潜り込むジ潜り込む重心を打てない ですねこう入ってきて初めてこの重心の中 をこうやって打てる感じになそれがロフト が寝ていく ということになっちゃうのでなるほど なるほどなんでイメージとしてはもう こんな感じで当てちゃっていいんですよね もう本当にもう上上に乗っかっちゃって 乗っかっちゃっうんなんとなくみんな フェースの上に乗っけちゃうんですけど ボールをどっちかていうとフェイスが ボールの上に乗っかるようなはあはあはあ 逆ですね感じをまずイメージしてやって もらいたいっていうのがなんならフェース で踏んづけるぐらいのあそうそうですね そうですそうですねなのでまさに練習とし てはまずフェースで踏んづけちゃって ほしいんですよねはいはい はいこんな感ですねあめっちゃ低いたに なりますねそうそうすると結構低くなると いうかフェイスで本当にこのままが下向い てるような状態でもう本当にこう踏んづけ てもらうはいはいはいはいはいそうすると こうやってボールが低くなるんですけど これが うんこんな形でうん面が上向くと と結構こんだけ上上がっちゃうんでうん そうですねま横から見てもけどこう踏ん 付けても はいどうすかね確かに確か結構上上がっ ちゃうのでまずこのロフトを立て るっていうこの上に入れるっていうのを まずこう知ってもらいたいというかあー これが結構重要になりますねそうですね やっぱこう止まる球が打ちたいとかって いう目的とかでちょっとある程度分かって くると高い玉打ちたいてなってどんどん そういう風になっちゃってい言ってる人も いそうですよねはい はいでこの流れとしてハンドファーストっ てことじゃないですかやっぱ上から来るま これをダウンブローって言ってもいいん ですかそういいすごく響きのいいあの僕ら が目指してるワードの部分なんですけどま 前回前々回ずっとやってきたこのいろんな 右手左手っていうかま腕のテクニックとか がないとそれができないよって話をずっと 聞いてきましたが結局これが飛距離にも 直結してるっていうでか言うとまヘッド スピード早く振れば飛ぶっていう側面ある じゃないですかて思ってますもちろんそれ は正しいんですけど最終的にヘッド スピードで打ち抜いたボールの速度が結構 重要になるわけですよほどっちかとヘッド スピードよりだからボール速度うんあの ボールスピードが重要なんですよねそれが 1番出た方がやっぱり飛びやすいんですよ そうそうですよね当たり前じゃないですか ボールの勢いが強い方がえこれ逆に言うと ヘッドスピードが同じでも当て方によって はボールの速度変わることですかはいそう いうことですえそうなんだそういうこと ですよへえでゴルフクラブっていうのはま 簡単に言うとボールのスピードうん高さ 回転この3つで構成されてるわけですよ うんああ飛距離そうそうそうそう飛ぶ飛ぶ 飛距離ねその飛距離のボールのスピード高 さ回転をつってるのはゴルフクラブのあの 入り方とか角度によって決まってるわけ ですよだからと例えば私が100の力で 振りましたってなるじゃないですかはいで その100の力で振ったのがこのロフトを 返して3分割になるんですよねでそうする とそのパイがあるんで当たりますけど ボールスピードが多ければ他の2つは ちっちゃくなるわけですよで逆に言えば スピンが多くなったら高さも低くなるし スピードも遅くなるて理解できますななん となくはいだからサンドベッジっていうの は上向いてるからスピンと高さが多くなる んですよはいはいはいでボールの速度が 遅くなるうんうんうんうんドライバーは 立ってるからボールの速度が早くなるはい はいはいスピンと高さがなくなるはいて いうような関係なんですよねその3分割の うんのでうまくゴルフクラブってできてる んですけどなるほどだから何本もあるん ですねそう何本もあるでそれがだから弾道 になるっていうとこなんだけどはいはい はい基本的にはやっぱボールの速度を出し た方がうん遠くに飛ぶわけですよはいだ から出すべきはボールの速度なんですよね うんでボールの速度が出るのってどうし たらいいかって言ったらこの角度が立っ てる方が当たりますけど上に行く方がボル 速度遅くなっちゃうのではいはいはいなの で立てた方がいいっていう感じがまあ1つ ですかねうんなるほどなるほどあヘッド スピードの話で言えることなんですけど はいヘッドスピード例えば今いくつぐらい 出ます僕ですか一応はいちゃんと当たるか 当たらないか当別をしてま普通に振ったら 40ちょっとぐらいですかで出ますよね 40ちょっとぐらい例えばで40ちょっと 出るとしてじゃあこれでもうまりして くださいともうなんか力の限り振って くださいって言われた時にどのぐらい増え ます 自分でま感覚でいいですよこれは別に3か 43ぐらそうですよね死ぬほどこううわっ て振って4ぐらいとかうん多分大体 スタジオで振ってもらうと平均で無く振っ て2ぐらいなんすよ大体なるほどなるほど だ体強い人だったらもしかしたら3から4 増えるはいはいかもしれないんですけど はいでそうなると最大でもう本当に利きん だりとか本当にもう当たること気にしない で振った時に増えるのっていうのはま最大 で2から4なんすよてことは本当に5% から10%ぐらいってことですよねそう そうてことはま距離換算にするとヘッド スピード1って大雑把に言うと5ydって 言われてるんですよえリスクでしかないま まあまもうリスクって気づけばいいんだ けど今の話でいくと4増えるってことは 20Y増える可能性を持ってるってことな んですよヘッドスピードで言あ20かで 20かじゃないですかでま一応20増える 可能性をヘッドスピード4上がればただ4 って結構やばいじゃないですか4って すごいですよねそうだから4ってすごいん で生ぜ2なんですよなるほどある程度れ 振ってっていうのはそうです4なんか 増やしたらもう当たんない的なそうそう そうそうそうそうだから2なんですよ大体 で2ってことはま今言うと10ydなんす ようんで10ydじゃないですかはいなん ですけどゴルフクラブのあの番手感のロフ トってご存じですかパテ感は4度ですそう そうさすが4度うんなんで見えます今これ 7番と6番おしゃれなクラブですねつて ありがとうございますこれ映ほとんど わかんないです ね皆様から見て左が7です右が6となって ますはいはいはいこれぐらいの差なんすよ 6番と7番例えば何ヤド自分だったら差見 ます番手ごとのってのがあんま上手じゃ ないんでこ数字がちっちゃくなればなる ほど差が出にくいんで10ちょって感じ ですそう10ちょっとじゃないですかはい 今えっと7番から6番になっただけで10 Y変るって言ったじゃないですかはい4° の角度立ってるだけで10Y変わるわけ ですはいてことはだから4°でも立て られるようになればそれだけでもヤぐらい 伸びちゃう可能性をみ ねだからヘッドスピードも早いことには 越したことないんだけど2増やすより ロフト立てるのが5度ぐらい増えただけで はい1番手分ぐらいの距離増えちゃうんで なるほど番手が1個ずれるぐらいになる そうそうそうそっちで10yd増やした方 がま効率的じゃないかっていうだから ヘッドスピードよりも大事なのはその当て 方の方が結構重要というかはい仮にだから ヘッドスピードが速すぎて寝るとスピン量 が逆に増えちゃうんで余計飛ばなく逆に そうですよねそうバックスピンが入りすぎ たりそうそうそうそうそうそうそうそうだ から服って言ってその回転数が多くて飛ば なかったりウンって上にはいなるほど なるほどなのでロフトはやっぱ立て るっていうことは重要なんすよねなるほど 僕なんか見てて思うのが微妙なレベルの方 の玉はま例え真っすぐ飛んだとしてもポコ ンってこうまっすぐ斜めに飛んでいくて イメージでなんか上手な人たちの玉てこう ねなんかめっちゃ低くいて最後にふわって こう上がってこんなしてこうそうなん 落ちるみたいなプロとアマチュアの試合違 あるじゃないですか一番多いのは打ち出し の低さなんですよああ弾が高いかどうか別 としてもう打ち出しは低いんすよみんな そうですよねでもなんかその後に最後に わっとそのままドっと上がってくるので どっちかっていうとやっぱり救っちゃっ てる人っていうのはもう最初からポコンて こう球が抜けちゃってるような上がってる 球になるのでまそういう場合っていうのは かなり距離ロスしてるからうんでも メリットだけですね飛ぶしかも上に上がら ないってことは風の影響も受けにくくそう そうそうそうそうそうそうそう コントロールもしやすいしそうですね すごいです ねまちょっとこのロフト立てるのは逆に あんまりこう地面と自分自身が離れてると やっぱりなんかこう下の方にこう届かせた いっていう衝動がありありませんなんか はいなんかボールの上空るんじゃないかっ てそうそうそうそうそうそうなんでどうし ても下に打ちたいっていうのがあって上 からこう押さえてくみたいなフト立ててく 動きってやっぱりちょっとやりにくいので はいうん家とかでですねこうしゃがんで こうやって持ってもらってあめっちゃ短く でもう短めちゃくちゃ短く持ってうんうん うん うんちょあもうこれでパターするぐらいの 上 からこう潰してもらうとなるほどなるほど 確かにそうそうするとちょっとこう潰す 感覚になるというかで打つっていうよりは もう地面とこのフェース面で 挟むこんな感じではいはいはいはいはい面 で打ってこうって思うってよりはうんもう こう地面とマットの間にもう空間こう なくしてもらってだからこう地面に対して 水平に平行に打つんじゃなくてもっと もっと地面に向かってそうそうそう向かっ てこう行くみたいなだからシャフトは地面 に平行でいいんですけどはいあのヘッドは こういう風に垂直な運動させないで はいなるほど感覚はもう今こうやって自分 では押さえつけてるつもりなんですけど やっぱり人間の体こうやって立ってるから はいなんかこうなんかよく言うハンド ファーストじゃないけどうんみたいな形に はうんなっちゃうので最終的にはうんなん でこれをこうまちょっとイメージ的には こうやってやってもらうと家でちょっと 潰してる感触みたいなのが確かにゆっくり だしま短いし当たらない心配もないしそう ですねでこの売った後にちゃんとこの シャフトがこう7目になったまま止まれる から自信になりますねこういうなイメージ 見た感じがそうすれば面がもう全く見え ないんではい打つとこう面が見えてき ちゃう感じはい自分にうん面を下に向けた ままこううんうんうんなるほどや るっていうようなはいなるほどなるほど ちょっと優しくマットの上ではいやって もらうといいですね はいあとですねやっぱこの上から見たら こんな形のとこに来るわけじゃないですか ちょっと腰ぐらいのハーフスイングで こう結構この下向けてさっきの潰してくっ て動作するじゃないですかはいそうすると 手の位置がま結構極端にはこの辺なんです よ ねうんまだそうですよねはい極端にあその 潰すでやるとはい手の位置この辺ですよ この結構前うんこうつとやっぱ手が見え ないと思うんですよね見えないというか なんてですか進んでないと思うんですよ うんそうですねなので下向いて捕まえる ためには手の位置とかを結構自分が思っ てるより前うんとあと 結構こっちの前自分から見ると左前という かそう左前そう左前と飛球線方向の右前の このこの合成の方向に結構手突き出してっ ちゃっていいというかはいはいはいはい 一応このぐらいの感じですかねハンド ファストというかうんうんふうんでやっぱ 当てようと思って救っちゃってる人は こう手が見えないぐらいだと思ううん確か になので感覚としてはもう本当にこの状態 の時にま実質がこのぐらいなんですよね はいはいはい実際の絵 ははいだけど感覚としては もうこのぐらい出してるつもり ではいはいはいやってしまった方がこうが こうが [音楽] こう実際の当たりをしやすいという なるほどなるほど結構イメージとしては 結構前こっちも前前方の前だし飛球線方向 もうん結構手の位置を前に下向けて潰す つもりで進めてっちゃってうんいいって 感じですねこの結構これギャップがあるん で先生これちょっと素朴な疑問なんです けどもう1度ちょっとモーションして もらっていいですかこう上から見ると 分かりはいて僕も最近すごく注目してる 個人的にポイントなんですけどこぐーっと 降りてきましてでボールに当たるちょっと 直前ぐらい止めていただいてもよろしい でしょうかこの時って先生の中で感覚はえ 自分のコ先は自分の胸からこうその いわゆる三角みたいなのがちゃんとある ような感じですかていうのはこう腕が 真っすぐこう自分が思ってたよりも左側に 飛球線方向に出すってなる時にもしこう胸 がボールに向かってすく止まっちゃってる と肘がなんか窮屈になりそうなんですよ左 がそうねあのこのシャフトのこと考えると ちょっとおかしいんだけどはい手はその ままこうなってる感じだよねなるほど なるほどだけどヘッドが重たいからはい 遅れてるはずなんではいはいはいだから 三角形だったらこうだけどはい持ってるん じゃこんなこんなこんなイメージじゃない こう向いてるだけというかはいはいはいで こうなってるだけというかテ実際この えっと胸もちゃんとこう腕と一緒に向いて いっていいっていうことですよねなんかよ あのね胸をボールに向けなきゃいけないと かていう人もいるじゃないですかああそう ね向けるのはねやっぱ止まっちゃうかも しんないよねこうやってこうやって止まっ ちゃうのでからもう右か左かの感じでいい というかなるほどなるほどうんもうここで なんかここってすごい短い時間なのでそう ですよねなんか止まるとかって言うと やっぱしゃくったりするはいはいはいはい もう手出すつもりと体が向くの がなるほど一で確かにでも今こう見てみる とやっぱ先生が左に向いた時っていうのは ま僕が心配してるのはこれをなんか左 出そうとするあまりこうなんかなりすぎ たりとかなんか体に対して左って言えば いいんですか胸に対して左にそうだから 多分こうなっちゃうのもさっきの話で こっち出そうとするのが回転と一緒に こっち行っちゃうんですよねだから手は イメージ的にはこうあ向こうか右方向に 出すつもりぐらいでこうやって回ってか ないとあはいこっち前に出すつもりなんだ けど回るからなるほどこれがでやると こっちに抜けちゃうの引っ張らないでだ から前に出してくつもりで体がターンして くるとちょうんこの位置になるほど分かっ ました分かってきましたはいはいはいま なんで手は結構前の前というかうんでやっ てもらうと意識的には捕まりやすくなるの でなるほどちょっと気をつけてもらえば はいわかりました はい今捕まえる話だったじゃないですかま すなわちこうハンドファースとも言えるし まその感覚として腕の出す方向もなんと なくイメージができたきたはいですけれも まだ他にもありますかはいこれで捕まえる ためにじゃ今度どうするかっていうこと ですよねで捕まえるためにどうするかって 言ったらフェース名を絶対開かないって ことですよねそのこの向きのままいくんだ からそうねフェイス面は開かずにこう押え てる状態ですはいで極端に言えばま ちょっとこれも極端な話なんだけどこの 閉じたままがそのまま進んでくるような 感じにすれば捕まるって感じですかねうん これがこう開いて開いて開いて開いてで 戻してこうみたいなやつはちょっと複雑に なるとま自分は考えてるというかなるほど なるほどなんか僕今見てて思ったんです けどか前からちょっと思ってるんですけど あのこう右手1本で持ってる時って開か ないイメージが自分ではしやすいんですよ うん確かに確かになんかこうなんか下に 向けやすいていうかそうね右手1本だと こうなかなかやれもしろこっちの方が きついから絶対行かないけどなぜか左手が つくとやなんかちょっとそちに行きたく なるんですよねでちょっと説明し ありがとうございますそうすね右手でいっ たらからずっと こう押えてるような感じうんなんかこう見 なくてもあ閉じてる閉じてる感じやすいて いうそれに必要なのはま右サイドが ちゃんと一緒に動いてくってことなんです よねその右腕と共に腕だけだとさすがに こうやってそうですね回らないと元が限界 向かえちゃうのでやっぱ肘手首てどんどん どんどん折れてっちゃうからこれフェイス 開いちゃうのではいはいうんなるべくこの 右腕と共にこの右サイドがずっとこう動き 続けていくようなうん感じが結構重要と はいでま前回下半身の話で言ったように その主に回したいのはこの骨盤骨盤を いかに深くするかで女装距離が取れたりと かま飛距離が出るのでその骨盤をしっかり 右に回すとでそれやりやすいのがちょっと 重心が右で膝がちょっと開くで骨盤がさ 最高に回るみたいなうんでそうすることに よってさっきのフェースが開かないような げ方になるのではいはいはいなんでそれが 結構重要すよねそのなるほど結局これあの やっぱりこう半身の話もやっぱ重要ですよ ねだこ皆さんちょっと戻ってくださいあの ちょっと前のやつであの足の話があるんで そうですですねなるべくだから本当に手で 上半身であげるんじゃなくてむしろ本当に 下半身がこうま回るのでクラブがま上の方 にこう上がってきてこう打ってるようなま ちょっと今ちょっと極端目にやったんです けどはいはい上半身でねじってあげるん じゃなくてあくまで下半身が回ってるから 上の方までこうクラブとかが移動して くるっていような考これ結構重要なんで はいそうですよねそれやってもらうだけで も結構飛距離伸びるっていう感じですねで さっき言ってたようにフェイスが下向き やすいからロフトが立って捕まるように なるはいはいはい結局今捕まりにつげて いきたいけど開く要素をなるべく今排除し てみましょうってことですよねそうですね その方が捕まりやすくもそうですそうです なるほどなるほど これさっきのちょっと僕の疑問に繋がり そうなんですがなんで右手であのなんか こうシャドというかやってる時ははいはい はい開かないのになんかまわかし自信が 持てるんですよあ今絶対開いてないな みたいなはいはいはいでも一度左手を 付け加えただけでそうそうそうすねなんか ペロンてなんか寝ちゃうみたいなそうそう こうなっちゃうみたいなはいこれはですね あの左腕の使いすぎなんです 左腕左腕はいじゃいつも左腕がダメなん ですかいろんなとこあるからどの人がどう かちょっと見なきゃわかんない部分あるん だけど割と左手自信があるあったんです けどね奥マジすか結構ねあのやっぱ左腕が 動きすぎちゃってる人が多いへえ左で 持ち上げてるとかこうねじってるそう簡単 にやるとこうやって左腕でどうすか ほらうん左腕でこうって結構難しくない ですか うんなんか難しいですねアインってなっ ちゃいますねそうそうそうなんですアンが いけないですアインてアンが人笑わせる時 だけでいンってやればいい顎出す時だけで いいっていでもアインってやりとこうこう はアインできないですからねそうそうこう はアインできないんでこれ何かというと この上腕部の胸へのこの締め付けというか はいはいはいこの横の動きを使いすぎてる んですは今度ちょっとこう上がるぐらい ゴルフってだよくま自分の前の動画に前で ちみたいなのもあるんですけどやっぱり ゴルスグってこのボールに対してこうやっ て構えてて右方向に動くと思ってるから 左腕を右方向に動かしちゃうんですよね はいはいはいあくまで左腕が右方向動い てるんじゃなくて自分が右側に向いてる から手の位置がここにくるああなるほどな んですけどこのまま下向いてるので腕だけ がアになっちゃうというかはいだから 曲がっちゃう人もそれが原因なんすよ左腕 実は結局まそんなにこうくっつけるほど体 の動域がないからうん結局アになってアン になっちゃう自分もだからこっ からもうここでアンですようんなるほど なるほどうんそそんなにできもこもうここ でアインになっちゃううんだからアインの 前までならオッケーなんですよだからここ まではオッケーはい動かすのはいであとは 体でいければいいあ体が全体が右にそ動 動いてればまだから動かさないぐらいが いいですよこのアドレスの位置からはいだ 右だったら左で使わないからはいこうなん です 左こっちに持ってきたらの方向持ってき たらうんやっぱり開いちゃうっていうのが なるほどなるほどなるていうのがやっぱ 1番の原因ですかねもなんか苦しいから ちょっとこういう風にそうですねなるほど なるほどでてことはどうすればいいんです かこれに関してえばじゃあCMの後で何の CMにしますいこれいや新宿魚ゴルフ [笑い] スタジオそれんですかスボールくっつけた んですけどはいはいはいこれがですね潰れ ちゃうあとダメみたいな感じあなるほど なるほどなるほどなるほどバックスイング してでそうバックスイングしたこのテイク バックからちょっとこの上上がる時ですよ ねはいでその後は力が抜けてるんでこう胸 とここ近づくんですけどはいなるべくここ の距離感っていうのが変わらないよう に上げてくような形なるほどなるほどダメ 系は なんかもうパキッとか言ってたなんか今 パキってちょっとちょっと嫌がってたね これやがってましたってなんで嫌たなん でこうはいはいはいはいはいなるほど なるほどみたいな形を取れるようにああ 確かにそれ物理的にそういうちっちゃい 何かがあるとそう少しちょっとま巻いて もらった方がいいかもしれない分かり にくい人はうんなんかそういう練習器具 っていうの売ってるんですかいや多分売っ てないと思うあそういう片腕ので一応最後 の最後がちょっとこう力抜けてなんてです か少しこうくっつくのではい左腕がだから みんなくっつけた方がいいと思ってこう合 にしちゃう人がはい多いというかなるほど なるほどくっつけるってよりくっつくって 感じ最後くっついちゃったみた感の なるほどなるほど確かにこうそういう スローのやつ見てるとそういうそに近づい ていくこうなるんだけどだけどじゃなくて うんあくまでこの距離感保って最後こう 入ってくるだけはいだからこうやる人に 限ってやっぱ肩がこうすごい上がってき ちゃうというかはいはいはいだから腕が 動かなければ肩が上がらないでこう回 回せるので確かにしかも状態もこう ちょっとこうガーンてそう体向いちゃい ますよねこうになんでそれをちょっと気を つけてもらいたいとはいこれはやっぱ ブラジャーとかつけた方がいいんじゃない ですか 先生えこれ普通にブラジャー買ってきて ブラジャーつつけるとだ女の人は何できる じゃないですかこのボールなしでもあれだ ねもうなんかBさせに生きてるね も完全にば晩狙いだねなんかあの100万 人達成した時やろうかなはいそうですね話 は聞いたことはよくあるんで他の先生方も こう自分で無理やりこう体に近づけるなと は言うんですけどでも僕らは結局そのプロ の連続写真とか見てえくっついてんじゃん とかってやっぱ思っちゃうんですよねそう そうそうねだからこうその話をこう素直に 確かに確かに確かに聞けないっていうか はいうんなのででまこういうのだと ちょっと1手間かかっちゃうのではい ドリルとしてはまグーにしてここ押さえて もらってもうこただこれでこうなるほど 来んこうやってこうやってできないので はいはいはいこの自分の左腕とこの右腕の このパンチを直角にしてはいでただその 直角を維持したままうんこうやって回して もらえばなるほどなるほど まあのよく右肘上げてくださいみたいなの あるじゃないですかこれこうしてればあの こうはできないの右腕も確かに確かに直角 のまま こううんうんうんうんまこういうの家で やってもらうだけでもなるほどなるほど なるほどいいんじゃないですかねでここに あるからこそその前左腕でこうやってやっ てって言ったのを覚えてますはい覚えて ます左のうんこうやるとできないわけです よえ一生来ないですよねこのそうこの ポジションにあるからすって左腕が動き やすくなるのでうんってやっちゃうとあん だとやっぱりね出しにちゃ確かにこう力 入れてこう体にくっつけちゃうとこう脱力 その後に脱力したり連絡的なのもちょっと やりにくなトラとこにあるからすってこう なるほど入りやすくなるこう重要ですよね はいただどうしてもなんかやっぱぐわって こうなんかこう緊張してるんですよ我々 ボールを打つことにそうそうそうで結構 あの左腕の動画でもあのその曲げていいん ですかみたいなはい話を結構もらったとい コメントでもらってるんですけどはい左 伸びててもいいんですけどはいあの伸ばし ちゃいけないですよね頑張ってうん自分で 結局伸びてる状態っって何かってつったら この長さ元々の寸法というか長さというか はいはいこのレングスが変わらないだけの 話はいてことは体で向いて変わらなければ 伸びてるはずなんではいはいはいはいなん ですけどみんな はみたいなああしたけどこうあになるのを 伸ばそうとするうん力いっぱいにそうする とやっぱ甲骨もずれちゃうのでうん力が 抜けちゃう状態になるからはいはいはい だったらもうある程度曲がっこういう風に 曲がってても自分は構わないと思ってるし ていうかま曲がってる素敵な選手たくさん いますからねまそうそうですねうんそう 考えると別に伸ばすことが全てではない 目的になっちゃったらもう力入っちゃい ますからねそうだから伸ばすなら体と うまく同調して伸びてる状態のまま運用 するっていうだけにちょっとこう整理して もらえばはいはいはいはいもし本当にげ たくないと思えばうんはい確かにだアイン じゃ曲がっちゃうので伸ばしたければだ から自分でこうやって伸ばすんじゃなくて 長いままを体の動きとかで維持できるよう な位置関係のまままさっきのこれですよね これと一緒で動かしてくっていうのがま 重要になってくる感じなるほどなるほどま これがさっきのフェース開かないと繋がっ いくっていうことですね繋それ開かなけれ ばやっぱりスピードとかっていうよりも ロフトが立って当たりやすいからうんま 距離に繋がってくるっていうなるほど感じ です繋がってきまし たロフトを立てながらハンドファーストと いう形で当てていく当てくで体はしっかり 回すとその時に腕の位置関係はまあんまり ずらさないでましっかり正面で上げるため にはま左腕使いすぎないま右腕はまこう フェース開かないにあげるみたいなうん胸 胸が潰れないようににはいはいはいやり ましたはいなんでそろそろですかもしかし てそろそろ今度う左足入ってきたいと思い ますは今回左足はあんまり言ってないんで 左足ですねで左足の使い方もまちょっと 使い方っていうよりは今回はヒールアップ おヒールアップヒールアップについてうん うんやってきたいなとほうこのヒール アップを正しくすることによってスイング のリズムだったりとか左腕こうやって 動かしましょいう話あるじゃないですか それが自然に動きやすかったりとかはいま 右もこう開いてる時の方が腕が入りやすい みたいな話って覚えてます覚えてますそれ と一緒でうまく左足の過重が抜けてる時の 方が腕が動くんですよねうーだから オートマチックに左腕がこう動きやすく なるのではいまそれオートマチックに動 くってことはスムーズにスイングでき るってことなのでうんま速度を落とさずに もう最後までスイングしきれるのでま左腕 のこのヒールアップ左足を上げる動作をま うまく使えるようにしてもらうとま スイングが早くなるし安定感も出たりとか なるほどあと考えないで打てるっていう 状況になるのでなるほどねま今日この左足 の使い方をちょっと覚えてもらいたいって いううんまこのテンポにも繋がるって なるとやっぱりこう再現性も高まりますね そうですねこれ結局このスムーズさが最終 的にヘッドあヘッドスピードにうんの向上 に繋がっていくイメージにもなるんですか そうですねなるほどだま大事なのはまず こう地面にべったりくっつけてるわけじゃ なくてはいヒールアップするんだっていう ことをまず覚えて欲しいって感じですかね 結構みんなあげたくないって言うんです けどうんあなんかプロはついてるじゃない かっていうような話しててはいうんで べた足がいいみたいな話あるんですけど べって言いますねはいこれみんな気づか ないですけどはいプロも実は結構ヒル アップしてますへえはいもう今何も 打ち合わせしてないんでもう足すっごい 静かでペタッとしてる選手誰か回言って もらっていいですかアダムスコットアダム スコットすいません画像なかったアダム スコットアダムスコットの足が上がってた ようなイメージはないでもママキロイあ マキロイあ来ましたマキロイマキロイ マキロイめしですよねめちゃめちゃ イメージはありますめちゃめちゃべしです よねエロイね逆に上がってるってイメージ の人の方がありますね上がってる誰ですか 名前が出てこないあのだったかなあのあれ ですよほら えっとなんか滑らかに映しですよ シャウフェレああそうですシ上げてる イメージがありシャフレもねそう上上がっ てますよねでま今良かったケロマキロイは めちゃくちゃべた足みたいなイメージある じゃないですかあありますありますこれ なんと証拠画像取り寄せてますエロイです こっち取ってもらっていいす かこれいいっすかいいすか はいあこれはMROだああああ見えちゃっ ためっちゃピタンって上がりましたね見え ちゃいましたじゃあもう1回行きますね もう1回 はい あなんならつま先もが一旦左足全部地面 から上がってんじゃねかじゃ行きますろ ててててててこれ早いんです けどどう でしょう上がってますね上がってるんです よ上がってますねなのでこの見えないん ですけどみんな過重を抜くためにはい上げ てるんですよなのであとはヒールアップし ていいっていう風にまずちょっとでもこれ なぜか知らないけどエロイがやってるだけ でもういいってなっちゃいますよねなぜか 知らないけどそうそうそうそうそれすごい でしょなからこの絶大な効果じゃあやろ うって思いませんむしろやろうって思い ますむしろやろうってこれが大事というか うん確かに固定概念でこう足絶対離すなっ ていう感じでやってた方は特にはいもう エロイの今のかをちょっと信じてみて くださいそうです はいまずはヒールアップ慣れてしたヒール アップするていう前提でまでも自分の動画 でこう結構ヒールアップしてください みたいなのは過去動画にあるのでまそれ見 ていただければいいんですけど今日はもう ちょっと巻い風というかはいにしたいなと いうことでうんうんヒールアップですね トップからダウンの寸前ですっと上げる ああなんかちょっと今までと違うか もていう感じのうんこうヒールアップて いうとこうなるからみんな嫌な気持ちに なっちゃうんですけどはいはいはい ちょっとっぽいですよねこう うんうんこんな感じでヒールアップして もらうとなるほどなるほどなるほどもう1 回お願いしますちょっとはいゆっくり目 でなるほどなるほどなるほどうんマキロの も 多分こんな感じのうんうんうんうんうん うんそうですねトップに行く寸前もしくは ダウンに入る直前うんに少し上げる最初 から急にガーって上がるんじゃなくてはい あなんか右向いてきたぞあトップができ そうわがちょっと上がるみたいな感じです そうでちょっと今日飛ばしっていう話なん ではいなるべく回転に対して我慢して最後 の最後ファって抜く方がちょっと距離性能 にはよく働くというかなんで距離につがる んですかこの足のねいわゆる SSCっていう SSCはい何ですかどういう意味ですかそ SSCまいわゆるあの日本語で言うとはい あそういうこゴルフ用語があるんですか 解剖学用語かなへえSSSCってうんあの ストレッチショートニングサイクルって いうほううんいわゆるま日本語で言うと 簡単に言うと身長反射っていう身長反射射 うんあの赤反射の一種ではい筋肉ってその あ伸ばされたって思うと勝手に収縮する っていう反射があるんですよへえだあの 活気のテストとか分かりますこうこうこう いう座ててここんピンみたいなうんうん うんはいはいであれはだからここ叩かれた ことによって太ももとフラゲの筋肉が キュって縮まるから勝手にそれが反応して ピッて動くっていういわゆるその身長反射 っていうのを使った方がま筋肉を最大に 収縮できるのでなんか自分で力入れてない の勝手にポンって力が出ちゃうみたいああ なるほどねなので例えばここここの高さに 飛ぶに はい無理じゃないですかあず無理じゃない ですかそうそうそうそうそうそうそう何 やってんだって感じだからこうやってこう やってやった方があピポンみたいこう やっぱやった方が収縮するからま当たり ますけど腕もこうやって振るしちょっと しゃがむじゃないですかだしゃがめばそ 伸ばされたっていう状況が作られるはい はいはいはいポンって飛べるようにな るってでそれを使いたいうんなるほどなの でま下半身からこう回し てでトップに入る時にふって抜くと手が上 に行ってる状態で1番遠いじゃないですか ふって過重を脱力して左足が抜けるとあり ですけど落ちようとするんですよ重力が あるからほうほうほうでその時にぴょンっ てこう体全体が伸ばされるなのでさっきの マキロイみたいにだからマキロイみたいに ポンてあげたらもうなんかマキロも勝手に 踏んでたじゃないですかだ勝手に足が降り てっちゃうのではいはいはいはいはいはい それでその時にちょうど筋肉が一番遠い 関係というか生き割かれるような関係が タイミングでできるとはい極端に言えば ビヨンってなるのではいはいはいはいビ よってなるからピンって引っ張られちゃ うっていうはいあで触れる感じでちょっと スピードが出るようになるなるほど なるほどなるほどまずまずは1つ足を 頑張って固めてガチガチになってベタ足っ ていうのをやってた人たちは特にそうそう そうそうそうそうそうやらないでくださ いっていうことですねねまずそれがまポン て上げてもらった方が例えばこれ先生あの 足ベタは分かったやんなくても大丈夫なん だっていうの分かっうんた上でから なるべくちょっと足に力をあまり入れすぎ ずま今まであの意識してきたことを スイングでやろうとした時に勝手にヒール が上がったとするじゃないですかま例えば マロよりも早めのタイミングでそれはいい んですかはいはいまできればもうちょっと 我慢してもらった方がいいかもしれない ちょっと我慢して最後の方にそう最後の 最後でポンってあげるみたいななるほど なるほどあんまり早すぎるとさっき早 すぎるとこれになっちゃうああさっきのゃ なるほどなるほどこうちょっと準備が準備 なりすぎてそうそうだからちょうどよく 1番奥のところでポンって抜けてポンって 落ちる足が落ちるみたいなうんなるほどね まよく踏み込めって言うじゃないですか はい踏み込むていうのもだから踏み込む よりだからその抜く方が自分は重要だと 思ってるというか踏み込むって実は本当に 分かってなくてうん結局踏み込もうとする と体重乗っけちゃうんでいやそうなんです よ踏み込むてなんじゃってうんこう乗っけ ちゃうんで乗っけるじゃなくて入った時 抜けるから踏み込むていうちょっと ステップするぐらいの感じでやってもらっ た方がいいんですよねなるほどなるほど なるほど うんの今左足を踏んだじゃないですかその 後っていうのはいつもの自分の意識でいい んですかそうですそうですねもう結構早い のでこう過重が抜けられれば勝手に足が 踏んだ時には なんかこう勝手にスイングが完了しちゃう というかはいなんで今日はそこの左足の タイミングだけ考えてもらえばいいという かなるほどなるほどはいだから感覚的に 言えばこっちの右足が足首膝腰って増すの でそれである程度上げちゃってほしいん ですよねはいなるほどで上半身は結構もう プランプランうんにしといてでもう足首膝 腰で回った時にはもうこう上がってると うんでその上がってるタイミングで ちょっと左足上げちゃおうかなみたいな はいでその時に左足がうまく上がるとま今 までやったら例えば落下しましょうとか うん右右腕内線して入れましょうとか左で 動かしましょうっていうのが結構効いて くれるん でこう勝手にできやすいというかうんま 注意点がいくつかあったじゃないですか フェースを開かない胸を潰してこう腕を 無いやらとかはいそこら辺ていうのは今 先生がさらっと言っちゃいましたけど やっぱこう上半身を無駄に力使わずにです ね自分の下半から地面をこうしっかり使っ てそうですねバックスイングしていくって いう風にすればま自然とそういう風になっ ていくんですよねそうですねでま順番とし ては下半身から始めてま今右足の下から下 から下から最後左らしいじゃないですかし たら後はもう上半身でスポーンて振って もらえばなるほど下から下から上半身 スポーンみたいななるほどぐらいの感覚で だから下から行ってまた下から行くんじゃ なくてそう下から行って上からポンって 返してもらえばなるほどなみたいな気分で 行ってもらうと意外と楽にできるかなと下 からて足ばっか考えてるからこうおかしく おかしくなっちゃう下から行って足だけ 上げてればさっきのマキみたいにこう足も ちょっとこうやって踏みたくなるのでそれ でジシ動も入っちゃうのでうんその時に上 半身が動かせられれば本体上がった時時 になるほどな自分のタイミング探しの練習 にもなりそうな気がなんか考え方としては 足首膝腰で回すと多分このぐらいまで来る 感覚なんですよねこんな感じぐらいまで ここまで来るので左足最後抜くとここまで くる感じイメージ的にはうんなんか右足の 役割左足みたいなああそういう感感じの タイミングでま自分はそう感じる感覚なん 手でこう形こう作ろうっていうよりは足首 膝腰て回してるうちにこの辺ぐらいまで来 てて最後ふってちょっと抜いた時に ちょうどカツンみたいな最後のなんかこう 勝手に勝手に上がっていくみたいな感じ それ一番やっちゃいがちなのがあ足首膝腰 までできるじゃないですかはいってやっ ちゃうんすよとかあ背中剃るみたいな感じ でああなるほどなるほどうんこうこうとか いやこれもうやっちゃいがちってほぼほぼ ほぼですよね本当にそうだやっちゃいがち だから右足の足首膝腰ひし抜くみたいな なるほどなし 抜くみたいななるほど なあなんかまいろんな感覚があの重なって いって最終的にこう腕がどこに行ってると かっていうのってやっぱこういう風に聞か なきゃわかんないんですよねどうしても やっぱりこう見てるものだけ真似しようと するとそう見えてるものがあかもこうま 見本となる人のなんて言うんだろう目的 みたいな腕をここまで近づけるのが目的腕 をここまで上げるのが目的肘をこうするの はいが目的って思ってるわけないじゃない ですか当たり前そんなことってだけどなぜ かそういう風に見えてきちゃうから見え てるものだけ真似しようとして失敗し ちゃうんですけど今話聞いて分かってき ましたなんそれこうやってやると奥入り ませ ん確かに左足上げてねじるとだから右足で ここまで来たとしたら左足回せばうん さらに行くぞって行くのでまそれを ちょっとまこんな足動かさなくていいの でていけばうん足だけで結構トップ作れる のでなるほどでそうすれば腕も結構も すごい力抜いて動かせるというかある意味 これが本当にしっかり体を向きを変えて それ半身リードなんじゃないですかねう ある意味だカ半身でちゃんとリードして 上げてくであとは もうはい下半身からの上半身リードじゃ ないけどそうそうそう下半身から上半身 みたいななるほどねこう下から持って持っ てって上からもう戻してくあーあこれでも 概念というかはい感覚としては結構えなん じゃそりゃて思ってる方結構多いと思うん で騙されたと思ってやってみたいですね そうそうですねそうですねただ今日の目的 としてはやっぱ飛ばしだったんでこれが 飛ばしに繋がるっていうことをちょっと もう一度まとめていただきたい です天差っていうのもこういううんうん うんこっち左足の重さが出ていくそれに 対してこう内転筋とかでえるうんでそう するとこう即って言ってこう体がそるじゃ ないですかうん横に潰れてこの状況が出る とそれが一気に縮まる から反対の動きになるというかああ なるほどこんでこのこの時はもう逆に左側 が縮まるんですかそう逆にそうそう右側が 縮まるというかだこうやってやってこう いうこういう状況を作り出せばいいですよ ねゴルフスイングの中でもまこんな足浮か せる必要はないですけどうんうん左足が前 出てて右足にも乗ってるうんそれが一気に 縮縮まるというかなるほど ねみたいなイメージはうんうんだそれ作る のには今日のヒールアップが有効ですよと これくっついてたらここだけなんで確確か にこう確かにこの こうウィンってはあの右と左でなんかこう 引っ張られてる感じがないですねそうこの お互いが引っ張り合ってるから軸もでき たりとかうんうんうんそうですよね行し てるというかそう行してうんうんみたいな のをゴルフスイングのこう両足ついた中で も うまく作ってくださいよとそれが作れると そのみんな上半身と下半身の天差って思っ てるのは大体腰と肩って思ってるんです けどうんそうすると下半身と上半身になる じゃないですかうんこの上側と下側がこう 離れてるからだこういうねじりのさって 感じじゃないですよねうんもう本当に なんかねじれというよりはもう本当にただ シンプルにゴムをピーンて左右に引っ張っ てるぐらい ねはいはいなるほどなるほどただやっぱ こう見ただけでわかんないですからね ちょっとこれ難しいかかかんないですけど ま今回の出だからちょっとこうフェイス 開かないようにして足で上げてさらに足で あげてうんうん打てれば結構飛びますあ それですね今分かりやすかったです足で フェースを開かないようにそうフェース 開かずに足であげて右足であげて最後左足 であげて上から打てばうん上半身から打っ ちゃっていいですよなるほどね いやこれいいですね実はもうひびスタート したらもそのまま上までブワンって力 いっぱいに上げる人が多かったけどま なるべくスムーズにするとはいええ足で あげてさらに足であげる足で上げるそう そう右足であげる左足で上げる腕はもう 上げなくていいわけですよ確かにこれが 繋がるだ繋がるからスムーズに見えるけど 上げるひし上げるもうあと上から振る みたいなあでもこれでも落ち着いた スイングができるようになりそうな気もし ます急がずにうん上ねじるねじる みたいなうん今のも最悪ですねうん ちょっともう1回いいですか面白いに ねじる下半身みたいなどっかで見たこと あります結構辛いっすよねこれうん辛い ですねこれちょっと体丈夫じゃないと怪我 もしそうですしはいなるほどもう一度最後 に先生ゆっくり目でえ足であげてさらに足 でそうこれ右足の動画見てもらいたいです ねはい右足回しててあげるこの辺ハーフ ウェイバックのちょっと上の方すかね肩 ぐらいまで上がる 左足がふっと抜けた時に奥まで上がる旗も 緩んでる上半身そのままいやあしかもその 足上げた時にこう引っ張りの体が下と上に 引っ張り合うみたいな感じこういう 釣り合いうんこれでもすっごい大事な イメージ浮かすと浮かすとやっぱり重力で 重いから下にこの骨盤もちょっと分かり にくいんだけど左の骨盤が滑るというか うんどんどんずるってこうずるて出ていく ような動きになるのでそれが出るとここの 中から通って全部ここストレッチかかるの でなるほどだそれが一瞬ポンって出せる ようになるとうんパンポーンみたいな感じ になるっていうかなるほどなるほど なるほどそれでさっきの身長反射が聞いて 軽くってのになんかあれ飛んじゃった みたいなことがはいはいはい嘘っぽいん ですけどうんいやあるんですよ本当にいや でもいやこれはでも本当嘘っぽいですけど 実際に本当にさらっと振って飛ぶ人って いうのは必ず誰でも目撃したことがあると 思うんでそうそうですよねそういうことな んですよねだから起きてることっていうの がまなかなかこの起きてることが目で見た だけで分からないからこそはいま難しい スポーツどんなスポーツもそうだと思い ますけど確かにいやでもなんとなくその 中身をまだ完璧とは言えないですけど見せ てもらえた感じがしたのでこの今日の感覚 を大切にちょ本当に全く坂本龍男初めて だっていう方は坂本龍男初めてうん ちょっともう戻るしかないですねそうです ねうんちょっと戻っていくつか動画見て いただかないとそうですねとりあえず1個 ずつね下半身ね今左足右足ってあるんで見 てもらえばはいうんそうすると今日のが 少しやってみようかなっていう気持ちが そうですね起きるのではないでしょうかと はいいや騙されたと思ってやるしかない ですよねこんだけやってできないんだから 我々はそうですね割とこう最近やっぱここ のね地下室にこう下ってくる人が結構多く なってありがたいことですありがたいこと ではいでやっぱりそれ人たちもやっぱ いろんなYouTube見てねいろんな 迷いがやっぱ余計出るというか情報が多い からそうですね要は現在が分かりやんです よねうんだけど今ゴールばっかりが分かっ てる状態なんで広島行きたい北海道行き たいあの沖縄行きたいみたいな感じなんだ けどそれはいいんだけど今あなたどこに いるのって言ったらいや実は東京にいる はずなのに自分ではなんか四国にいます みたいなことがうん起こってるから全然 違う方向に行っちゃうわけですよ自分が 思ってることとだその辺の現在地みたいの がま分かるようになった方がまゴルフもう ちょっと楽になるっていう確かにねいや ただこう実際にこう少しずつやっぱ実して いただくていうことが何よりも重要なので ま特にすぐに来れない方も多分たくさん いらっしゃると思いますのでちょっと動画 を我々としては騙されたと思ってぜひ見て いただきたいですそうね最近本当コメント も読んでるんですけどまなんか結構 ありがたいコメントもいっぱいあってそう ですねうんでまあなんかやっぱゴルフ理論 なんでやっぱ賛否両論あるからやっぱり こう違うんじゃないかみたいなのもやっぱ コメントとしてあるんですまそれはそれで 別にねそう合わなければ別にそれはそれで その自分がやりたいところのね本筋を言っ てもらえばいいのでうんまだけど結構もね アマチュアの人をずっと見てるので大体 やっぱなっちゃう傾向ってのはやっぱ 決まってるんですよねそのねはいはいはい はいで意外とみんなその自分でそうなって ないと思うんですけどやっぱこう体動かし てみたりとかそのクラブの位置変えてみ たりするとやっぱえこんなこんなかって いうのはやっぱみんな結構驚かれるので はい結構そのギャップっていうのがやっぱ ゴルフってやっぱかなりあって難しいって ことなですねそうそま自分のイメージと 実際のこう現実のギャップっていうかうん そうですねまこれでも先生に限らずあの他 のティーチングの先生のところに行っても ま同じようなことは起きてると思うんで やっぱりこうあの実際こう直接先生とかに 見ていたくっていうのはすごく大事ですね そうね自分も動画編集するじゃないですか これ動画撮ってこれ撮ってはいいや足が 短いんす よほいや本当に足が短いですよえそんな いや先生の足そんな短くないですいいや 短いですよ短いんですけどいやいや画像で 見るとだから自分でどれだけ補正してる かっていうこんな静止画ですら自分のこの 長さを分れてないですこれちょっと取り方 が悪いんじゃないですかちょっと煽ってみ ます今度ちょっと今度煽ってみ ましありがとうございましたお疲れ様でし たじゃチャンネル登録よろしくね ピースOG

新宿御苑ゴルフスタジオでレッスンしています。
ご予約はこちら→https://coubic.com/ryunangolf/258299
個人レッスン初回7700円
====================
100万再生人気動画

1.『2021最新アマチュアゴルファー専用』ゴルフスイングの基本【永久保存版】

====================

AIゴルフスイング撮影、解析、比較アプリ:GolfVision ゴルフビジョン

ダウンロードリンク(APP Storeに飛びます)
https://www.golf-vision.com/ja/download?src=sak

You may also like

5 comments

@user-je6bj4og7f June 27, 2024 - 4:14 pm

まだかなー

@user-xs3hn5tr8e June 28, 2024 - 2:48 am

待ち通しい😮

@user-jx2pm1qd5m June 28, 2024 - 7:14 am

楽しみにしています🎉

@user-xs3hn5tr8e June 29, 2024 - 2:08 am

お二人の掛け合いコール(漫才)いつも楽しみにしております🎵絶妙なツッコミ(質問)でゴルフの本質が少しずつ分かってきたような気がします😮ありがとうございました😊

@TT-jl3pb June 30, 2024 - 2:50 am

すべてへぇーーですね!!特にヒールアップは即試したい。。手を前にしてハンドファーストを強めるところ、ウェッジくらいではできるのですが、クラブが長くなればなるほどできなくなります・・。原因と対策をお願いします。。

Leave a Comment